子育て・グッズ 離乳食にかかる時間について、どれくらいかかるか気になりますか?途中でやめたりしますか? 離乳食にかかる時間 最近量が増えたのと遊び食べをするようになったのとで 離乳食に1時間くらいかかってしまいます😭 前は順調な時は15分で終わっていたので こちらの体力気力が持ちません。。。 みなさまは離乳食にどれくらい時間をかけていますか? また長くなったら途中でやめてしまったりしますか? 最終更新:2023年9月20日 お気に入り 離乳食 体 ママリん(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 サクサク食べてくれる時は15分くらいでしょうか🤔 投げたり、遊んだり、どっか行ったりすると時間がかかるので30分くらいで私はやめちゃってます😊 9月20日 ママリん コメントありがとうございます! やはりやめてしまってもいいですよね、次から粘りすぎずに頃合いを見て終わらせようと思います! ありがとうございます😊 9月20日 はじめてのママリ🔰 全然いいと思います😊✨️ とくにどっか行くのが大変で疲れまくります💦私の気力もまちません🤣 9月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリん
コメントありがとうございます!
やはりやめてしまってもいいですよね、次から粘りすぎずに頃合いを見て終わらせようと思います!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います😊✨️
とくにどっか行くのが大変で疲れまくります💦私の気力もまちません🤣