※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が暴言やモラハラ、命の危険を感じる行動をする場合、離婚を考えるべきでしょうか。

どんなにいい旦那(仕事や私生活は真面目)でも、
キレると暴言だったり、無視されたり、モラハラ気質がある旦那だったら離婚しますか?

どんなにカッとなってても子供の前で母親に「殺すぞ」と包丁とるような仕草されて「殺したい」と怒鳴らりつけられたら、離婚しますか?

命の危険を感じて離婚するという主張をするのは大げさですか?💦

コメント

みーあ

さすがに、子供の前で
『殺す』のワードが出るのは
許せません。
しかも包丁🔪を持つ仕草まで…

私だったら今後を考えて
もし、エスカレートしたらって考えちゃうのでエスカレートする前に対処(離婚)を考えますね…

子どものトラウマにもなったら困るので😢

食パン🍞

いや、全く大袈裟じゃないです。
お子さんの気持ちも心配だし、なにか起きる前に逃げた方がいいかと…
でもそういう感じならお子さんをご実家とかどこかに預けて話をしたほうが安心かなと思います。
それかもう自分の身のために、荷物持って逃げて仲介してもらうか…

はじめてのママリ🔰

殺したいと包丁出そうとしてる時点で即別れます😭怖すぎて一緒に居れないです…
そういう人って理性失って気付いたら殺しちゃってた。ってパターンな気がします💦

あおあお。

いや、離婚してイイと思います。

私の父親みたいな人だなぁと思いました。

私の父親に関しては、子どもに対しても、同じような感じで、、、
今思えば、虐待だったなぁと思います。

私は、そんな家庭の中で育ったので自己肯定感がメチャメチャ低いです。

なので、子供のためにも、離婚に踏み切るのは、私だったらありだなぁと思います。😊😊

けー

離婚を考えますね…
子どもに悪影響なことは避けたいです。
子どもには命の大切さ、人への思いやりをなにより大切に考えて欲しいので、殺すとか包丁出そうとするとかナイな〜と思います💦
いつ本気になるかわからないし、冗談でも嫌です💦
もし夫が離婚したくないと懇願するのなら、二度とそういう態度を取らない、次があったらその時はこちらの条件を全面的にのんで離婚させてもらうって言いますし、
素直に離婚するならそれはそれでOKかな。