
コメント

ママリ
「ぬけないぞー」という商品名の追加ベルト使ってました。
防止グッズの中では高価な方なんですが、バックルやクリップ不使用なので、もしもの急ブレーキの時に胸元に食い込んで大怪我しないかなと思って買いました☺️
抜け出しはしっかり防げましたよ◎
ママリ
「ぬけないぞー」という商品名の追加ベルト使ってました。
防止グッズの中では高価な方なんですが、バックルやクリップ不使用なので、もしもの急ブレーキの時に胸元に食い込んで大怪我しないかなと思って買いました☺️
抜け出しはしっかり防げましたよ◎
「チャイルドシート」に関する質問
4ヶ月ベビです。 寝返りができるようになり、うつ伏せでしか寝てくれなくなりました。 どれだけ上向けても直ぐに下を向きます。 それもあってなのか、 チャイルドシートやベビーカーに乗っている時に眠たくなると、うつ…
今でもチャイルドシートつけないで子ども車に乗せられる人ってなんなん?ってホントに思うし、もっと園とかでもチャイルドシートに乗せましょう的なこと掲示してもいいと思うし(自分が元園勤務なので思う)、ACとかのCMで…
今日私は某ダイエット注射の日で今日からmgを上げるので体調不良になる可能性があります それで旦那がもし私が体調不良になって、子どもがグズグズしてたらうちの親に預けようと言いました(この話してる前からグズってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!返信遅くなってすいません😣
確かに胸元に食い込むと危ないですもんね!すごい参考になりました😭ありがとうございます!
ママリ
お疲れ様です!
予算高めだし合うかわからなかったので、私は当時メルカリで買いました😁
安全重視で完全に抜け出せなくするわけではないので、嫌がって暴れて抜け出す性格や時期には難しいかもしれませんが、我が家と同じでしれっと片手が抜けてる…くらいなら大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
今のところ我が子もしれっと片手抜けてるタイプなので大丈夫そうです😂メルカリで探してみます!