
初期流産を経験し、水子供養を考えています。みなさんの経験を教えてください。
初期流産を経験した方、水子供養は行いましたか?
先日、心拍を一度も確認できず流産となってしまい自然排出しました。
気持ち的には、水子供養に行きたいと思っておりますが、
みなさんどうしたか教えていただきたいです。
辛い経験を思い出させてしまうような質問で
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

おちゃ🍵
しようと思っていながらも結局できずに生活しています。

ママリ
2回稽留流産しています。
一度目は心拍確認後だったので水子供養しました。二度目は胎嚢のみだったのでしていないです💦

ママリ
私は気持ち的に落ち着かせるために行きました🙆♀️

なあちゃん
1人目の時に自然流産しました。
心拍も確認できていたのに😭
染色体異常と言われました。
水子供養はしました。

はじめてのママリ🔰
水子供養には行きませんでした。
かわりに、実家のお墓にお参りし祖父にひ孫をよろしくお願いしますと話してきました。
コメント