※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼび🔰
妊娠・出産

妊娠6週で、心拍確認まで済んでますが結構な量の出血が何度か出てます。…

こんにちは!
妊娠6週で、心拍確認まで済んでますが
結構な量の出血が何度か出てます。(鮮血)
病院では赤ちゃんは育ってるので大丈夫と言われてますが
一度流産を経験しているため不安です。
妊娠初期の出血は特に心配することではないのでしょうか?

コメント

もえたぴ🐥

私は1人目の時は鮮血だったらすぐに教えてと言われましたよ💦ピンクや赤茶の時は様子を見てもいいと言われました。参考までに🥹不安ならもう一度連絡した方が良いと思いますよ!

  • ぼび🔰

    ぼび🔰

    コメントありがとうございます!
    鮮血だと危ないと、ネットにもたくさん 
    書いてあるので不安で😭
    先生によっても少し違うのでしょうか😕
    今は出血は止まってるので次出血したら
    また連絡してみます!
    丁寧にありがとうございました😭!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私も前回の妊娠で稽留流産をし
今の子の妊娠が発覚した
5週あたりに茶色い出血混じりがあり
病院に受診すると、出血の原因は不明。
ただ、この時期に出血はよくあることで
出血してるからと言って、安静にする他、
何も出来ることがない。と切迫流産の
診断をされました。
不安もいっぱいの日々のなか
1ヶ月休職しました。
6週の後半には出血は治まり、
何とか色んな壁を乗り越えてくれ
先月、出産しました!


心配で不安な毎日だとは思いますが
赤ちゃんが元気で育ってくれているなら今は安静にしながら生命力を
信じてあげましょう😌

  • ぼび🔰

    ぼび🔰

    コメントありがとうございます!
    そして、ご出産おめでとうございます!👶🏻‪‪
    今の時期だと飲める薬も無いと言われました😭
    私は次の病院の日(05月01日)まで1週間お休みを頂いてるのですが
    1週間では足りないですか??
    先生からどの位とかの指示はなかったのでわからず…

    不安ですが生命力を信じたいです👶🏻‪‪!😭
    ありがとうございます😭!!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね…。
    確かに薬は飲めないですね。
    ただ安静にして無事を祈るのみ🙏

    ん〜🤔💭
    1週間後の状態にもよると思いますが
    不安と心配もあるかと思うので
    医師に診断書を書いてもらって
    お休みされる期間を
    延長されてもいいかと思います😌
    今、出来ることは安静しかないですし
    赤ちゃんを守れるのは、
    ぼびたんさんだけです👶🏻✨
    後悔のないようにして下さい😌

    • 48分前
  • ぼび🔰

    ぼび🔰

    とりあえず安静にします(:3_ヽ)_

    次の病院次第で検討しようと思います😭
    沢山ありがとうございました!
    後悔の無いように守ります👶🏻‪‪!

    • 38分前