

✩ぐみちゃん✩
2人目、初期の頃ですが心拍確認できる時期なのに心拍確認できず、次回来てもらったとき、もしかしたらダメかもね。流産の覚悟しておいてね。みたいなこと言われてましたが無事でした🥹
いまでは元気でおてんばなパワフル年中さんです😂🤍

ママリ
不安ですよね…。
私も悪阻なくずっと出血が続いており、茶おりから鮮血に変わり、その鮮血がレバー状になってからはダメでした…。
腹痛も腰痛もなく、ズル…っとなんか出てきた感覚があり、え??と思う間に流れてしまい慌てて受診しましたが、自然排出された後でした😭
-
ママリ
すいません、悪阻ありです。- 20時間前

ゆっけ
4人目が6wに大量出血をして
心拍確認出来ましたが血腫が胎嚢より大きく押し出してしまう可能性が、高いので
今日か明日には出てしまうかもしれないと言われました💧
ですがしっかりしがみついてくれて
元気に産まれました!
5人目は6w0dで胎嚢も確認出来ず
6w3dで出血してやっと胎嚢が確認出来ましたが胎嚢が小さすぎて
(タイミング的に排卵のズレは考えられない)このまま流産になると思いますと言われてましたが
元気に生まれてくれました!

はじめてのママリ🔰
成長は普通でしたが
6週から12週くらいまで大量に出血してました💦
落ち着いたのが15週でした
今元気に育ってくれています🥺

Rika♡⃜♡⃜
出血が続いていても元気に育ってたり
出産されてる方も居て少し希望が見えました。
あまり期待せず通院しようと思います…
コメント