
コメント

かなみ
腹痛と下痢があるのであれば少し辛いかもですが、、食べさせず、胃腸を休ませても良いかもです。嘔吐がなければ、とりあえず経口補水液等で水分不足にならないように注意するのが良いかと思います🥲

退会ユーザー
あったかいものですかね。
湯たんぽを用意してお腹に置いておくのもだいぶ痛みが和らぎます。たぶん。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 9月20日
かなみ
腹痛と下痢があるのであれば少し辛いかもですが、、食べさせず、胃腸を休ませても良いかもです。嘔吐がなければ、とりあえず経口補水液等で水分不足にならないように注意するのが良いかと思います🥲
退会ユーザー
あったかいものですかね。
湯たんぽを用意してお腹に置いておくのもだいぶ痛みが和らぎます。たぶん。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
「うどん」に関する質問
【離乳食の量、味付けについて】 10ヶ月の男の子を育てています👶🏻 離乳食の1回の量が ご飯系 100g おかず系 25g スープ系 25g ヨーグルト スプーン4杯くらい フルーツ 15g このくらいの量をあげているのですが、毎回…
離乳食作るの得意な方 1人目の時は作っていましたが 2人目でなかなか離乳食をゆっくり作れず ベビーフードに頼りながら、うどんやおかゆは 作ってベビーフードのオカズと混ぜたりして あげている状態です💦 (おかゆが苦手…
偏食のお子さんいる方どうやって乗り切りましたか❓😭 兄弟で保育園に通ってます。 今、次男が2歳児クラスの3歳ですが、偏食すぎて困ってます💦 長男は小さい頃からなんでも食べるので困ることはなかったのですが、次男は偏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
手足口病で、口も痛い中頑張って少しでも食べさせてましたが、無理させない方がいいんですかね💦経口補水液の存在すっかり忘れてました。買ってこようと思います😢
かなみ
手足口病💦流行ってますよね、先週次女がかかって、夫にもうつって、次女より夫が死にそうになってました😇
お口の中痛いと思うので、我が子はバニラアイスとか食べていました。でもお腹痛いなら可哀想だけど無理に食べない方が良いかもです🥲
はじめてのママリ🔰
流行ってるんですね😵💫
大人がかかると辛いみたいですよね…😭1日2日ならいいんですが、この食生活が結構続いているので心配です😭
かなみ
可哀想に🥲
でも元気ない時は無理に食べず、水分とって暖かくしてゆっくり休むのが1番です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢✨