※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産から退院までの幸せな入院生活を思い出し、3人目が欲しいと感じています。お金や育児に対する不安があったものの、再びあの幸せな時間を味わいたいと思っています。共感してくれる方はいらっしゃいますか。

出産〜退院までの入院生活が幸せすぎて、3人目が欲しくてたまらなくなってきました…

少し前までは、お金の心配とか部屋数の心配とか、私に3人育てられるかなとか、悩みすぎて全然妊活に踏み切れなかったのに…

上の子4歳、下の子2歳
年齢37歳、、
3人目いけるかな、、欲しいなぁ

あの幸せな時間をもう一度味わいたい。

もちろん、子どもはずっと可愛くて、成長が楽しみでならないんだけど、

あの時間は、本当に何と言うか、幸せなんです…

産後だから色々痛いし寝不足なんだけど、

でも幸せなんだ…なぜだろう…

あーーー

3人目生みたい。

こんな気持ち、共感してくれる方いますか…?

コメント

✩ひぃ✩

めちゃくちゃわかります🥹✨️
なので、4人目まできちゃいました😂
でも、4人目で本当に最後なのでワクワクからの退院ですっごく寂しい気持ちになるんだろうな〜って思ってます😭
いたせり尽くせりな感じと、普段あじわえない生活が幸せって感じですね💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます!
    4人目すごいですーーー!👏
    これで本当に最後ってなると、きっと寂しい気持ちになりますよね。
    私も2人目の時に、これで最後かもって思ってなかった(3人目が欲しいとも思っていなかったけど)ので、もう一度って思ってしまう気もします…
    もうすぐご出産ですね。
    幸せな時間を、目一杯過ごしてきてください!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私1人目が女の子3078g、2人目が男の子3258gでした!

    • 4時間前
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    えー!
    1人目一緒で、2人目近いです✨️
    凄い🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりして思わずコメントしてしまいました!✨

    • 4時間前
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    ありがとうございます😊
    性別まで一緒ですね❣️

    • 4時間前
ままり

分かりますよー!!
あんなに悪阻もキツかったのに妊婦さんいいな〜って思うし出産してからの入院中もすごく幸せでした!
できれば3人欲しいけど人手も金銭的にもそんな余裕は無いので諦めてます🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださり嬉しいです!
    そう、本当にそうなんです。悪阻もマイナートラブルも、辛すぎるのに、あの時間の幸せ度が高すぎて忘れられなくて…
    産後メンタルジェットコースターなので、大泣きしてる日とかもあったのに…笑
    3人欲しくなっちゃいますよね。。
    私もいま一度冷静になって現実と向き合います。

    • 4時間前