※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那側の祖父母の介護について、義理母が主に担当していますが、自分には子育てで忙しく祖父母のサポートが難しい状況です。旦那もあまり関心を示さず、自分がどこまで関わるべきか悩んでいます。

【旦那側の祖父母の介護について】

皆さんならどうしますか?
旦那側の祖父母が居るのですが主に義理母(親子関係)が祖父母の面倒を見ています。
うちと義理母の家は近く、祖父母の家は車で40分くらいのところにあります。
祖父母は2人で暮らしていたのですが最近2人とも高齢で祖母の方は認知が進んできている、祖父は体が弱ってきていて1人での生活が難しくなってきているなどの問題が出てきています。義理母が週に何回か車で祖父母の様子を見に行ったり泊まりで介護に行ったりしていると義理母からは聞いています。
私自身、車の運転は近所のスーパーに行く程度しか出来ず祖父母の所に行くことは難しい状況なのと、子供がまだ幼稚園児と1歳だったりで子育てが忙しくなかなかそちらの手伝いに行くなどが難しいです。
皆さんなら旦那側の祖父母がこのような状況だったらどうしますか?義理母に任せっきりで申し訳ないなとも思うのですがどこまで首を突っ込むべき?と思ったりしてしまいます。私は自分の祖父母とは同居で育ち今も2世帯で私の親と祖父母は一緒の住まいにいますが、旦那側はそれぞれ住まいが違うのでなんというか祖父母との距離感の違いを感じます。
旦那も義理母からその話を聞いても他人事というか助けに行ったり顔を見せに行こうとするでもないしふーん、て感じで嫁の私が首を突っ込むのもどうかと思ってしまうんです。正直義理母のこともそんなに好きじゃないし酷いですが子育て忙しいですって感じで祖父母のことにはノータッチ希望って思ってしまうんです。どうすることが正解なのでしょうか🥲

コメント

deleted user

義理のお母さんにご兄弟はいないですか?
実子で見るべきだと思いますし、はじめてのママリ🔰さんよりも旦那さんが気にかけてサポートするべきですよね。そうわかっててもお優しいので義祖父母が気になる感じですかね😭💦?
小さな子供もいるし、私も自ら介入しようとは思わないと思います。夫に、たまに義母手伝ったりしなくていいの?って促すことはあるかもですが、、、。義母さんの性格にもよりますが、いつも頼られるようになっても困りますし、、、。どうしてもと言う時に頼まれたら、その時だけはお手伝いするかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義理母は三姉妹なのですが、義理母が次女、三女は県外なので手伝えない、長女は会える距離にいるのに働いているからという理由で次女の義理母に任せっきりのようです。話を聞く限りでは。なんとなく親子の確執があるようにも感じていて、あんまり深くは聞けない感じなんです💦
    義理母の様子などは気になりたまにLINEしたり会いに行ったりはするのですがその時に祖父母のことなどを話されても聞くことしか出来ず。一応社交辞令でも「何もお手伝いできなくてすみません」みたいなこと言うべきなんですかね?それさえもなんか言いづらくて。

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの母も母の両親の介護しているのですが、3人兄弟で弟は任せっきりで関わらない、妹は少し遠いところにいるためたまにしか手伝えないという感じで大変そうです💦
    でも、孫の代に頼ろうという意識はゼロです。たまに会いってお話聞いてあげるだけで全然いいと思います😊!
    お手伝いできなくてとかいう必要はないんじゃないでしょうか?「義母さんも身体気をつけてくださいね」とかでも、寄り添ってる感じがします!!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体に気をつけてぐらいの声掛けで大丈夫ですかね🥲?義理母を心配する気持ちはあるのですがその言葉さえも他人事に聞こえるんじゃないかと思ったりしてしまうんです。本当は手伝って欲しいとか思ってるんじゃないかなとか考えてしまって。
    1人で何でもしようとするタイプのように思えるので抱えてしまっていつか爆発してあの時助けてくれなかったとか言い出されたらどうしようとか思ったり💦💦

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごくお優しいんですね😭
    あまり好きになれない義母さん相手にそこまで思ってあげられてすごいです!
    でも、そのへんのメンタルのサポートは旦那さんに振って旦那さんが表に出た方がいい気がします💦助けてくれなかったとかいう矛先をはじめてのママリ🔰さんに向けてくることがあれば、それはお門違いすぎますよね、、、なんせ介護する必要ない立場ですし💦
    私だったらその心配な気持ちを旦那に話して、義母が思い詰めてる様子が出てきてもぼーーーっとしてたらお尻叩きます😂誰の家族の話だと思ってんだ!って言っていいと思いますよ😂!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の考え?なのかもですが自分の親には結婚当初から旦那側の両親と祖父母のことは大事にしないといけないみたいなことをずっと言われてきたので、私自身関わる中でえ?💦って思うことがあっても頭の中にそれがあって悩んでしまい切り離すことが出来ずにいます。自分の育った環境が祖父母の存在が大きかっただけにーです😵でもそれでいいんだって思えました!
    私は関わらないようにそっとしておきます。
    あと聞きたいのですが義理母はうちの子供たちのこと家が近いのに何も手伝えず申し訳ないみたいなこと言ってくるのですが(正直私が気を使うので手伝ってもらわなくていい気持ちです)それを言われたらいえいえこちらこそみたいに言うべきかなって思ったりしたのですがそれについてはどうすればいいと思いますか😭?

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の親もそんな感じです!祖父母も二世帯でずっと一緒だったのでにてますね😊でも旦那側は結構フランクで、初めはえ?って思うことがいっぱいありましたが、私側とは違うんだと思って色々ノータッチでいます😀
    もし義母にそう言われたら、お義母さんも忙しいので気にしないでください!私たちもちょこちょこ会いにきますねーって言いますかね、、、!
    介護を手伝っていないことが心に引っかかってるから悩んでしまうと思いますが、義母さんも気にせず言ってると思うので、全然大丈夫ですよ〜って軽い感じでもいいのでは無いかな?と思いました!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!今度言われたらそう返してみます(*^^*)ありがとうございます!

    • 9月20日
ki

ノータッチでいいと思います。

小さいお子さんもいるし義母さんから特に手伝ってほしいとか言われてないなら、私だったら特に何もしないです😅

義母さんの兄弟とかはいないのですか?

兄弟がいれば、孫のお嫁さんじゃなくて自分の子供達が面倒見るものだと思います。

時々子ども達の顔を見せにいってあげるくらいで充分だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義理母は三姉妹なのですが義理母しか祖父母の介護をしていないようなんです。親子でなんか色々ありそうな感じで💦
    それだけに義理母への負担が凄いのかなとか考えてしまいます。亡くなった義理父は生前は祖父母をすごくたすけていたようで祖父母自身も困ったことがあったら義理父を頼りにしていたと聞いているのですが今はなくなってしまっているし義理母が全部背負ってる感じですね。
    祖母も施設に入るかもとか言っていてそのお金は誰が出すんだろう、義理母のお金から?とか色々考えてしまってこっちに負担が来たらどうしようと考えたら怖いです💦ほんとノータッチでいたいんです。

    • 9月20日
しま

実の祖父母なら気にかけるし子供たちと触れ合っていい刺激になれば、と思ったりしますが、義理の場合はママリさんが頑張らなくてもいいです。
孫との関わりを持ちたいと言われても、それなら旦那さんが連れていけばいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の祖父母は帰省したら同居なのもあってですが同じ住まいで数日過ごせたりするので、祖父母もすごく喜んでくれるしそちらは良いのですが、あまりにも同じ祖父母なのに距離がありすぎて本当にこれでいいんだろうか。。と思ってしまったりするんです。
    義理姉も結婚して子供が1人いるのですがそちらの家族は帰省したらたまーに?祖父母に会いには行っているようですが😅

    • 9月20日