
コメント

はじめてのママリ🔰
ぎゃーですね🤣
うちは最初に何もないか確認してます!子供が触れる場所は全部アルコールしてから乗せてました😉

はじめてのママリ🔰
カートに乗せる前によく見て防ぐしかないですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦何度も乗せてて今までそんなことなかったので油断してました😭
- 9月20日

よもと
めちゃくちゃ気になります…
子供にもすごく怒ってしまうんだろうなぁ…
そもそもカートの上でお菓子とかあんまり食べさせてほしくないなぁ…って思ってしまいます😓
せめてお菓子など食べさせて足元に落としたのであれば、拾って捨てるのがマナーだと思いますけどね…
普通にスーパーで買い物中にお菓子食べさせてたりするのよく見かけますが、私は無しだと思ってます。
コロナもあるし、余計に気になりますよね…😭お子さん、何もなければ良いのですが…😢
-
はじめてのママリ🔰
気になりますよね💦本当に何もないといいです!怒ってしまってから反省しました、、😣
- 9月20日
-
よもと
私もつい怒ってしまいますが、もう大人が気を付けるしかないですよね😓
うちも乗せる前に除菌シートとかで拭いたり、落ちてる物は先に拾うとかしてます😓
子供にどれだけ言っても分からないだろうし…
でもしつこく落ちてる物は拾わないというのを根気よく伝えていくしかないですよね😓- 9月20日

ぽせ
ぎゃーーーって思いますがまだ2歳前だとそういうこともありますよね💦
ママがちゃんと見てなくてごめんね、でもお腹痛くなっちゃうかもしれないから見つけたらママに教えてねって感じで言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
2歳前は仕方ないんですよね、、💦できることが増えて過信しててこんなことすると思ってなくてつい怒ってしまいました😭優しい言い方ですね!そう言えるように気をつけようと思います😣
- 9月20日

あびたん
わたしもそういうのが無理なのでカートには乗せず抱っこひもで買い物してます😭
やむを得ず乗せる時や、外食の時のハイチェアなども全部拭いてから座らせてます💦
-
はじめてのママリ🔰
もっと低月齢の時は私も拭いてました🥲外食のハイチェアも気になりますよねー💦汚そうだなと思いつつもうそのまま座らせてます、、😅
- 9月20日

ゆか
2歳前だと普段から言っていても、まだ難しいですよね💦
ぎゃーーー…と内心思います😫
普段から下に落ちてるものは食べない!と徹底するしかないですかね…
隣に座った甥っ子5歳が車内の足元に落としたお菓子を普通にいくつも食べてて、それは落としちゃったからやめとこう💦と話していたら母親が
「もういいよ、うるさいからもう諦めてるのー」と言っていてビックリしました😅
普段からokにしてたら食べちゃいそうですよね💧
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、💦普段から言ってます😭諦められるくらいになったら楽だろうなーとは思いますが😅
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
見た瞬間声出ました😭
最初に確認するべきでしたね💦次からそうしようと思います!