※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊活

旦那さんとの仲良しのタイミングが難しいです。妊娠がうまくいかず悩んでいます。人工授精や造影検査について知りたいです。

旦那さん夜勤の人
仲良しいつしてますか?
多忙で2人目なかなか出来なくて排卵日にあっても妊娠しないです。
そう方いましたらコメントください。

人工授精したとか造影検査したとかお聞きしたいです。

コメント

ママ

旦那ではなく私が夜勤ありのパターンですが。
タイミングの日は伝えて夜勤に当たったら帰ってきたらお願いと伝えてました!
初期検査はみんなしました。

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます。
    参考になりました。

    • 9月20日
chiii

旦那夜勤あります😊
造影検査も人工授精もしました🙋‍♀️
明けとか、夜勤の日の仕事行く前の朝方とかにタイミングとってました🙋‍♀️夜やるより朝やった方が妊娠できるとかなんか聞いた事あって🤣
1年3ヶ月の妊活期間で妊娠したタイミングは朝のタイミングでした🙋‍♀️

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます。
    旦那が日勤の時は朝早いので朝はなかなか厳しくて💦
    夜勤は朝帰ってくるの遅くて😰

    参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 9月20日
みたらしだんご

旦那が夜勤ありですれ違いだったので、シリンジ法しました!
2人目妊活もシリンジ法でしょうと思ってます😌

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます。
    シリンジ法調べたらそうゆうのあったんだって初めてしりましま。
    旦那が夜勤でも出来そうです😊
    私のタイミングでやれそうなのて!
    ありがとうございました。

    • 9月20日