

はじめてのママリ🔰
休ませるべきですね。

ママリ
習い事をしているお子さんはコロナになったお子さんではないと言うことですよね?
無症状もありますし、
私なら拡大させてしまう前に、
休ませます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
習い事をしてる子はコロナになっていません。
土日には私たち夫婦も発症から5日は経過しますが10歳と7歳の子はかかっていないので心配です‥
高学年のお母さんには念の為今週いっぱいはお休みしますって言ったのですが週末の試合は無理しなくて良いからねと言われ私は土日も念の為休みって言ったつもりだったのですが、様子見ながらにしますと返しました。
どんな風にお休みすると伝えるべきなのか‥- 9月20日
-
ママリ
そのままでいいと思いますよ。
家族でコロナのものがおりますので、
念のため、今週いっぱい活動への参加を控えますで、
通じるかと思います。
我が子たちもスポーツ系の習い事や試合も週末ありますが、
同じ状況ならそのように伝えますし、
実際みなさんそのようにしてお休みされてますよ。- 9月20日

ままま
発症から5日経っていて症状なければいいんじゃないですかね😊

はじめてのママリ🔰
学校とか普通に行ってるなら練習と試合もそこまで気にしなくていいのでは?
症状ありならやめときますけど…
コメント