
1歳3ヶ月の子供が高熱でぐずぐずしています。ごはんも食べない場合、小児科へ行くタイミングや対処方法について相談です。
【熱が下がったら…】
1歳3ヶ月の子供を育てています!
ここ3日程高熱が続き、小児科では突発性発疹かもと言われました。
今のところは熱が下がってからの体にブツブツというのも出てきていないので突発性発疹か定かではないのですが…
ごはんをぐずって食べない…
とにかく、ぐずぐずです。
ごはんを少ししか食べない場合、小児科へ行くタイミングはいつでしょうか?
みなさん、こういった
ぐずぐずの場合…ほっときますか?
抱っこしたり、好きなもの食べさせたり甘えさせますか?
いつ頃まで様子見ながらですかね?ワラ
- ドーナツ
コメント

空色のーと
鼻水がひどいとか、タンが絡んで苦しそうとかでない限りは、ぐずぐずだけなら様子見ですね(;・・)
小児科行けば、いらない風邪や病気をもらってきそうなので、必要最低限でしか行かないです☆
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
今日は痰が少し絡んでた事が気になったんですけど、痰が絡みにくくする薬は先日小児科へ行った時のがまだ残っているので
それを飲ませて様子見てます(><)
食欲ないのも病み上がりだからですかね?(゜゜;)
もう少し様子見るべきですよね⬇⬇水分は摂ってくれるし…
お腹空かないのか不安で…(TT)