
1歳の子の食べムラに悩んでいます。友達の子は普通に食べるのに、うちの子は好き嫌いが激しくて困っています。色々工夫しても残すことが多くて、ついに爆発してしまいました。アドバイスをお願いします。
【1歳の子の食べムラについて悩んでいます】
1歳の息子が食べムラが始まったのか急にいつも食べてくれていたメニューを嫌がるようになり、手で払いのけて泣いてたべないです。
食べムラ多いと聞くのですが、身近にいる友達のところは普通にお味噌汁とか食べてくれるのに対し、我が家ではお味噌汁なんて嫌って感じで、カレーなら食べるって感じです。とは言いつつもカレーばかり毎食食べさせるわけにもいかないかなと思い、卵焼きにきてみたり、とにかく野菜を何かに含ませて食べさせてます。それでもほとんど残したりすることも多く、悩んで悩んでついに昨日爆発して息子や夫のいる前で泣いてしまいました。
泣いている時も終始励ましてくれて
朝ごはんを作っている時も
助けてくれようと夫が手伝ってくれて本当に私はダメダメだと思います。
みなさん食べムラっ子を育ててらっしゃる方々なにかいいアドバイスを頂ければ幸いです。
- ママリ(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
野菜食べないっ子です🙋♀️
前まで食べてたけど急に見た目判断で食べなくなり、かと思えば急に食べるようになったりしてます😵💫
基本、ミンチ肉とかに混ぜ込んでます。なので肉団子やミートボールが多いです。
あとは味付けを変えたら食べたこともありますし、何やっても食べないものは諦めてます。
そして数週間後にまた出したりします笑
最近はもう食べないのは仕方ない!と思って他で補うようにしてます😂
ママリ
アドバイスありがとうございます😭
そうなんです!
見た目で判断するようになって
知識ついてきなと思いつつ食べてくれないの本当にメンタルがやられています。
たしかにお肉に混ぜてみたら食べてくれるかもですね!
やってみます😢
他で補う時はどんなもの追加されてますか?