
コメント

M.appy
私は風呂椅子に座り、子供は立たせたまま髪の毛を先に洗い、流さずそのままボディーソープで体を洗い、上からシャワーでアワを流してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

はじめてのママリ🔰
掴まり立ち上げ出来るようになってから、掴まり立ちさせたまま頭&全身洗ってシャワーで流してます☺
-
sor*yn0506
コメントありがとうございます❁
娘は顔にシャワーがかかるとギャン泣きします。。
お子さんは泣きませんか??- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
今でも嫌がったりすることますが嘘泣きなので、あまり気にして無いですヽ(・∀・)ノ
- 3月11日
-
sor*yn0506
ウソ泣き( ¨̮ )かわいいですね❁
娘にも耐えて耐えて、慣れてもらいます!(笑)- 3月12日

退会ユーザー
立たせたまま髪の毛、からだ、かお、と全身洗って、シャワーで頭からジャーっと流してます😊
-
sor*yn0506
コメントありがとうございます❁
娘は顔にシャワーがかかるとギャン泣きします。。頭からシャワーのお湯が少し垂れただけでも泣きます⌓̈⃝
慣れですかね( ³⌓³)?- 3月11日
-
退会ユーザー
息子は2ヶ月からジャーと頭の上からかけてたので、今は全然泣かないです😊
最初は泣いてました!- 3月11日
-
sor*yn0506
やっぱり慣れですかね?
泣くのはかわいそうだけど、辛抱強く続けてみます!- 3月11日
-
退会ユーザー
慣れだと思います😊
いまは、かっこいー!すごーい!
って言いながらやるとドヤってます😂笑
うちは泣いてもお構い無し!
って感じでやってました!笑- 3月11日
-
sor*yn0506
その手だ!!!褒める作戦!!!
あたしもやってみます\ˆ ˆ/(笑)- 3月12日

おとママ
私は洗髪は娘を自分の前に座らせるか立たせて(バスマット使用)そのままゴシゴシと洗い、その体制のままシャワーをかけて流してます!
ある程度手で顔にお湯がかからないようにガードしますが、毎回顔にかかってます(笑)
でも娘もそこまで気にしてません(笑)
体は同じような感じで優しく手で洗っています。
-
sor*yn0506
コメントありがとうございます❁
泣かないのすごいです!!
娘は泣きます(T_T)ギャン泣きです(T_T)
慣れたら泣かなくなりますか?- 3月11日
-
おとママ
最初は泣くときもありましたが、今では顔にかかると自分で手で拭いたりしてます(笑)
やっぱ慣れですかね(^^)
あとは「上見てて!」って声かけると上見ててくれるのでそのすきに流すようにしたりしてます♪- 3月11日
-
sor*yn0506
そう!「上みててー」って言うと、上を向いてくれるんです!!
でも流してる途中で顔を下げるから、顔に流れてきたで泣くんですよー⌓̈⃝
慣れるまでの辛抱ですね。。- 3月12日

mちゃん(25)
長女は、普通にたって
洗います(๑・̑◡・̑๑)
みんなで基本入るので
次女はずっと旦那が風呂の中で
赤ちゃんのときみたいに洗ってます 笑
旦那が仕事遅くて1人でいれるときは
2人ともたったまま洗います(๑・̑◡・̑๑)
-
sor*yn0506
コメントありがとうございます❁
泣かないでえらいです!!
娘にもやってみましたが、顔にシャワーがかかるとギャン泣きでした⍨⃝- 3月11日
-
mちゃん(25)
泣きますよ😱😱💔
- 3月11日
-
sor*yn0506
やっぱり泣きますか?
でも、上のコメントを見てると、慣れなのかな?と思うので、娘を泣かせながらも辛抱強く続けてみます(笑)- 3月11日
sor*yn0506
コメントありがとうございます❁
やってみましたが、顔にシャワーがかかるとギャン泣きしてしまいました⍨⃝
お子さんは泣きませんか??
慣れるまでの辛抱ですかね⌓̈⃝
M.appy
うちの子は頭からシャワーをかけても泣かないんです(^^;;
シャンプーハットを使ってみるか、シャワーをシャワーヘッドにかけたままタオルをおでこと目に当ててあげながら片手で洗い流してあげるとかどうですか?
sor*yn0506
タオルは嫌がってとるんです⍨⃝
シャンプーハットも嫌がってつけないことを考えて、買えないでいました⌓̈⃝
はやくシャワーに慣れてくれたらなあ。。