※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

【4歳の子供の算数と国語の進度について相談です】公文、算数国語の進…

【4歳の子供の算数と国語の進度について相談です】

公文、算数国語の進度について相談させてください。
年少、現在4歳ちょうどです。通い始めて11ヶ月目です。

3歳1ヶ月
算数は、
国語は、簡単な言葉の読み6aからスタート。
算数は、6aからスタートでした。

現在、
国語は、4aのひらがななぞりと5a3語文をしています。
算数は、4aの数字を枠に書く練習と120まで数えることをしています。

約一年ですがあまり伸びていないのでしょうか?

私生活では、数字やひらがなを読むスピードがかなり上がったように感じます。

本人は、朝食が必ず2〜30枚の宿題をしてから幼稚園に行きます。通って半年ほど経ったあたりから完全にルーティンになっています。
教室嫌がらずに通っており、先生とも合っているようです。
立ち歩くことなどは、ありませんが
他のお子さんの様子に目がいって手が止まったり
プリントの余白に好きな絵や、文字を書いて遊ぶことはしているようです。
大体40分から1時間過ごしています。

早く進んでほしいなどは、全く考えていませんが、ネットで見ていると
ものすごいスピードで進んでおられるようで
相談しました。

コメント