※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子が夜中に何度も起きてしまい、寝不足で悩んでいます。朝まで寝てくれるベビちゃんはいるでしょうか?

【生後8ヶ月の完母の男の子が夜中に何度も起きてしまい、寝不足の日々に悩んでいます。朝まで寝てくれるベビちゃんはいるのでしょうか?について】

生後8ヶ月の男の子です。完母です。
新生児の頃から長くて2.3時間しか寝れなくて、
夜中授乳2.3回酷い時は4回ほどしてます💦そのせいか肥満ベビーちゃんです
普段19時過ぎには寝るんですがその後30分の間に2.3回泣いて起きてしまって抱きあげるとすぐ寝ます。寂しがり屋だな〜なんてポジティブ思考で頑張っています⋯が
歯も6本目が生えはじめて虫歯も気になります🥺
この月齢だと朝まで寝てくれるベビちゃんが多い気がしますが私の子と同じ方いますか?🥺
離乳食はもりもり食べてくれて日中は2回で授乳が済むのに夜間授乳のせいで回数も増えてしまっているし、毎日寝不足の日々です。朝まで寝てくれたらな〜・・・

コメント

るる💕

夜中に起きて授乳しちゃうとそれが癖になっちゃうと聞いた事があって、
うちの子も毎日夜起きちゃうのでその都度授乳していたのですが、夜中の授乳やめたら
朝まで寝てくれるようになりましたよ!
その子にもよると思いますが
夜中のみ授乳やめるのも一つかもしれませんね☺️

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます!私もそれ聞いたことがあってくわえたらすぐまた寝るので絶対そうなってるな〜て感じです😭
    いつもギャン泣きするのであげちゃってるんですが、数日あげずに頑張ってみようかなって思います!😭

    • 9月19日
  • るる💕

    るる💕

    自分もその方が楽なんですが
    数日耐えて頑張ってみてください😊

    • 9月20日
こっちゃん

寝不足辛いですよね💦
うちの娘も8ヶ月の頃は何度も起きていて、9ヶ月になったばかりの頃も絶対に1回は起きていてました😂朝は5時代に起きるし親は寝不足でした。。同じくらいの月齢のお子さんはみんな朝まで寝てると言っていて朝まで寝るってどういうこと!という状態でした😂😂

つい最近やっっっと朝まで寝てくれるようになりました!(朝は5:30くらいに起きますが…笑)

寝不足辛いと思いますが、お子さんと一緒にお昼寝などして休める時に休んでくださいね😂✨

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます!
    そーですよね!朝まで寝るって信じられないくらいです😭
    私の子も夜中起きるくせに早起きなんです🥺
    お優しいお言葉ありがとうございます😭🤍

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

ただ単に、夜起きた時の抱き上げたりあやしたりをやめたら朝まですっと寝ると思います🙆‍♀️そのくらいで夜間授乳辞めました◎嘘みたいに朝まで寝るようになりました😊最初はギャン泣きしちゃうかもですが、数日乗り越えれば大丈夫です🙆‍♀️

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます!たしかに泣いたらすぐかけつけてしまってました💦ちょっと我慢して頑張ってみます!!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の場合は旦那さんの休みに合わせて、夜間断乳しました◎どんなに泣いても旦那さんに対応してもらって、2日もすればその次の日は嘘みたいに朝まで寝ました😳1時間半で起きて、添い乳して、また起きて、あやして、、ってやってた日々はなんだったの😂😂と思いました🤣🤣

    無理なさらずに、、😊✨

    • 9月19日
  • ひよ

    ひよ

    なるほど!旦那さんに協力してもらえばいいんですね!♡旦那にもちょっと相談してみます!🥺

    • 9月20日
omochi

完母で4.5回起きますよ〜😇夜通しねたことありません!笑
もう立って抱っこするのも億劫で添い乳してるからだと思いますが🤣

  • ひよ

    ひよ

    同じです!😭わたしもたって抱っこがしんどくて😭8ヶ月ですが9.5kgあるのでしんどくてすぐ授乳してしまってます、、
    それがダメなんだと思うんですけどね💦

    • 9月20日
mama

20〜21時就寝して、調子が良いと(すっごく稀です😂)3時台に1回ってのがありますが、2〜3回は確実に起きてます😭‼︎夜通しはねません😅しかも最近、胃腸炎になって嘔吐して以降、夜泣き(夜驚症まではいきませんが)が続いていて😭

私は添い乳が原因かと思いますが、寝かしつけしんどくて辞めれません🥹
上の子は夜通し寝るタイプだったので早起きでしたが、下の子は夜中に何度も起きるためか7時まで寝てます😅

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます!私も寝かしつけがつらくて授乳してしまいます😭
    兄弟でも違うんですね!やっぱり性格の問題もあるんですかね!

    • 9月20日
ポン太

毎日おつかれさまです✨
夜間頻回授乳だとキツイですよね💦
私は貧血が酷くあまり母乳出なくて早い段階でミルクにしてしまったので、母乳育児羨ましいです✨

うちの娘なんてミルクなのに夜中1時くらいと明け方5時くらいに起きます😅
明け方は、
たまにトントンして落ち着くときもでてきました。
上の子は体力凄かったせいか、21〜6時くらいまでは5ヶ月くらいから寝てましたね😂
離乳食や食いつきも全然違うし💦同じ兄妹でも違うもんだなぁと感じてます💦

あと、相談内容からそれちゃいますが
もう歯が6本も生えてるんですね😯うちの子たち遅くて兄も1歳の時点で1本、妹もいまだにまだ生えてません😂

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます!
    私も3ヶ月くらいの時にミルクだと腹持ちがいいことを知って最後の授乳をミルクにしてたんですが変わらずでした笑笑
    やっぱり性格の問題もあるんですかね?😭
    歯は4ヶ月くらいから生え始めてしまってはや!てなってます笑 肥満ベビーちゃんなので栄養とりすぎてるのかもしれないです💦笑笑

    • 9月20日
🍋

うちも夜間断乳を考えています!
なんなら3回食も1ヶ月経つので卒乳を考えています!
来月の9ヶ月検診でかかりつけの先生に体重なりなんなり見てもらってやめるつもりです!

ただ難点が…夜泣きで添い乳をしてしまっていて我が家も負の連鎖が起きてしまっているので、まずは夜間断乳で泣いてる息子に乳を出さないことから始めようと思います😭

寝不足キツイですよね…
心を鬼にして夜間断乳頑張りましょう💪