※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんが夜泣きし、実母が抱っこしてくれました。起きられなかったことに罪悪感があり、今後の夜泣きに不安を感じています。どうすれば起きられるようになるか教えてください。

生後1週間ぐらいのベビーがいます
昨日の夜泣いてたらしくふとおきたら実母が抱っこしてました。泣いてた?ときくと泣いてたよと言われどれぐらい泣いてたかきくと5分前後だったかな?と言われました。
起きれなかったことに罪悪感もあります。また今日から実母は自宅に戻り旦那と2人です。旦那はほとんど起きません
今日の夜起きれるか不安です😭ずっと泣かしてしまったらどうしようと不安になります。どーしたら起きれるようになりますかね🤦‍♀️ベビーは昼間はよく寝て夜はあんまり寝てません。
どうしたら起きれるようになるか教えてください🙇‍♀️

コメント

G

大丈夫、絶対起きれるから!!!😄

  • na

    na

    ほんとですか😭😭自信なくて不安になって夜寝てしまうのが怖いです〜😭

    • 8月8日
  • G

    G

    どうしても不安ならなるべくベビの近くで寝るかですね😂
    私は本泣きする前の微弱泣き?で目が覚めます 笑

    • 8月8日
  • na

    na

    なるほど🤔🤔真横で寝てみます!
    ほんとにそのくらいで起きたいです
    ふにゃみたいなので起きれるのが1番いいですよね😭

    • 8月8日
  • G

    G

    本泣きは親でもびっくりしますからね🤭絶対起きれると思います🙌

    • 8月8日
  • na

    na

    頑張ってみます😭ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

なんかテレパシーみたいな感じで絶対起きれますよ🥰

  • na

    na

    テレパシーで絶対起きてあげたいです😭もー夜寝るのも怖くなってきました😭

    • 8月8日