

はじめてのママリ🔰
私も生後3ヶ月の時に息子が哺乳瓶拒否になりました。
解決策になっていないのですが、
拒否しても一日一回はトライしていたら私の場合1.2週間後に急に哺乳瓶を飲み始めました。
赤ちゃんによって異なると思いますが、温度が少し高めの時と、お腹が空いて眠たい時はゴクゴク飲んでくれました!
助産師さんに哺乳瓶拒否を相談した際、必ず飲まなくても1日1回は哺乳瓶試してみて!母乳あげる前にミルクを飲ませてみて!と言われました。

ちぃママ
遊び飲みが始まる位の時期なので、哺乳瓶拒否しやすい時期です💦
上の方が言っているように、ミルクの温度を調整してみたりすると良いかもしれません。
上2人が哺乳瓶拒否に一時期なった時、ミルクの温度を少し熱めにしてみたら飲みました👍

まー
同じく3ヶ月頃から哺乳瓶拒否です。起きてると咥えない、首を振って逃げる、反り返って暴れる、ギャン泣きです。
人を変えても無理だったし、何やってもダメで預けるなんてもってのほかでした😅
ちなみに今もです。
寝ぼけながらなら飲むので、ずっとそうしてます。

はじめてのママリ
ミルクの種類や哺乳瓶を変えてみてはいかがですか?うちは完母に近い混合ですが、ミルクをだんだん嫌がって飲まなくなり、搾乳も嫌がるようになりました。
当初はミルクはE赤ちゃん、哺乳瓶は母乳実感でしたが、だんだん嫌がって飲まなくなり、色々試してミルクをアイクレオ、哺乳瓶をチュチュの広口にしたら飲んでくれるようになりました🙆
コメント