
娘が9ヶ月で離乳食をあまり食べず、ストレスを感じています。10ヶ月からの3回食でも良いか相談したい。固形食べ物は苦手で8ヶ月のメニューを提供中。
3回食について。
昨日で9ヶ月になりました。本には9ヶ月〜3回食のメニューになっていますが、うちの娘は離乳食をあまり食べてくれません。。最近さらに食べてくれないので私も割と毎日がストレスです🥲💦3回食のタイミングなんですが10ヶ月〜でもいいと思いますか?割と固形すぎるものもまだ苦手なようで、8ヶ月のメニューを今作ってあげています😭結局食べてくれませんが。笑
- じろ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いいと思います
1番近くで見ているお母さんがそう思うのが1番正しいです
苦手なものとかわかってるならお母さんが思うやり方が正解!
素晴らしいと思います👍
私の子食べてくれずほんと嫌でした
辛いですよね
ストレスなのも大変よくわかります
1回でも嫌だったのに3回になると尚更嫌で憂鬱でした
インスタでパクパク食べてくれたりする子みて羨ましかったり
たくさん作って作り置き保存したりとかしても捨てるだけだし
もう温めるのも嫌だし
あげるのもイライラするのでやりたくなかったです

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
ちなみにうちも全然たべなくて、5倍がゆだと30g食べたらよく食べたなって感じです🤣
食べなさすぎて7ヶ月くらいの時1ヶ月離乳食やめましたが、順調に体重も増えているのでそのうち食べてくれるようになるよな〜って思ってゆるーくやってます!笑
コメント