※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかん
お金・保険

ベビー用品の購入について、嫁側と旦那側の実家での考え方の違いに悩んでいます。結婚時には配り物に関しても問題があり、今回もどちらが出すべきか迷っています。どちらが出すべきか、ご意見をいただけますか?

ベビー用品の購入者について。
私と旦那の実家は同じ市内で、その地域は古い考えがまだ根深く残っています。
結婚の時もいろいろ配り物や、費用に関して嫁側が出すとか、旦那側が出すとか、、、それで一悶着ありました。

ベビー用品(ベビーベッド、布団、チャイルドシート、ベビーカーなど)は、嫁側が出すと私の実家には言われました。
買ってくれるのはありがたいのですが、私の実家には結婚の時に家具家電など、生活用品一式揃えてもらったのでこれ以上お世話になるのは心苦しいし、結婚の時張り切って嫁側が率先したら、旦那の実家から怒られたりもしましたので、旦那の実家に買ってもらえたらなと思ってました。
でもこの間旦那の実家からは、古い考えだと嫁側が出すと言われたみたいです。
ここはおとなしく嫁側が出して揃えたほうがいいんでしょうか?

コメント

初まま

え〜そんなのあるんですね😥
ベビー用品一式となるとなかなかの金額になりますよね。。
旦那様もさすがに奥様のご両親に引け目感じちゃいません?笑

一度ご両親に話してみて、喜んで出すわって感じだったらいいですけど、え〜って感じだったら旦那様に相談して2人で揃えるのもアリじゃないですか?
地域の考えもあるかもしれないですけど、家族のことですしね…

しーちゃんママ

どちらかの実家にお願いすると気になりますよね。
ご自分の実家であれば例えばベビーカーだけはお願いするとかにして、他は自分たちで用意してはどうでしょう。
旦那さん側の言い分としては、嫁側なのであれば、一つは買ってもらえば言い分も通るし。。。
私なら全部は甘えません。ましてやそんな状況ならば。。。
ご夫婦の赤ちゃんなので、ご夫婦で揃えてあげればいいと思いますよ。
親になるんだから、自分たちが気に入ったものを用意したいけど、ベビーカーは高いからお願いした。で通りませんか?
あら、えらいなぁーって普通はなると思いますよ。

りかん


回答ありがとうございます。
地域柄なのか、祖父母が健在でうるさい感じです(・v・;;)

ベビー用品と言っても、肌着とかは自分たちで揃えたんでそれ以外なんですけど、、やはりなかなかの金額ですね。
旦那は出してもらえるなら出してもらえと、大喜びですwケチなんでw

私の実家は出してもいいよぉって感じなんで、甘える事も出来るんですが、なんだか自分で思ったのが不公平感ハンパないなと思いまして(・v・;;)

りかん


回答ありがとうございます。

そうなんですよね、子供は夫婦の子供であって、お互いに協力して育てるのが子供ですよね。

なんだか旦那はケチなんで、赤ちゃん用品も出したくない雰囲気で、、、

march

私も地元は田舎で、古い慣習がいつまでも残っている地域なので、よく分かります(^^;;
結婚式のときから色々言われましたが、結局好きなように旦那さんと話し合って決めましたよ!でも別になんともないです!親は何か言われてるのかもしれませんが…親も慣習に悩まされている部分はあるので(笑)誰かが違うことをしないといつまでも変な慣習ばかり残りますよね。。

かと言って、断ち切るのも勇気がいることだと思いますし、そうすることで周りからの非難が激しくなりそうなら従うしかないのかもしれません。

個人的には、本人たちが決めたことに周りや関係のない地域の人たちが何か言う筋合いなんて、1ミリもないと思いますけどね。

しーちゃんママ

それはおかしい!自分達で出したい!と強く言えばいいと思います(^^;;
というのも、うちは旦那親から一切なく、自分の親ばかりです。私もそれが嫌で夫婦で揃えました。
ご主人と話し合って、自分たちで買った方が大切に思い入れもできると思いますよ。
確かにお金はかかるけど、そういう問題でもないですよね。
ご主人納得するといいですね。
でも、こちらの親ばかりで悪いって言えばどうですかね?(^^;;

こたろぅ

私の実家も田舎なので、そんな風習あります(^^;

地域で違うのですかね?
私の実家は赤ちゃんの寝具だけは嫁側が用意します。
後は、初節句の兜もしくはお雛様も嫁側ですね。
その代わり結納金貰ってるからトントンなのかな?なんて私は思ったりもしてます(๑́ᄇ`๑)

一応、両家の顔を立てるとして寝具のみ買ってもらって、ベビーカーなどは、りかんさん夫婦で買うのはどうですか?
旦那さまには、もう一児の親として風習とはいえ、両親に甘えてばかりいないで自分たちで頑張ってみない?と提案するのはどうでしょう(´。・v・。`)
またりかんさんの御両親が派手に色々頑張って買いすぎても、旦那さまの御両親が怒るかもしれないですしね(⌒-⌒;)

ほんとに厄介ですが、頑張って下さい♪♪

スーザン

五月人形とか、雛祭りのお雛様とかは両親が出すっていう風習はあるのは知っていましたが、ベビー用品まで両親が揃えるっていう風習は初めて聞きました。

お互いの両親が同じ経済力とは限らないので、あまり期待せず、頼らず、それでも喜んでだしてくれる場合は、出産祝い金として頂くのはどうでしょうか。
赤ちゃんのために貯金しておくね、って言う感じで。

りかん

回答ありがとうございます。

変なしがらみが厄介なんで自分たちでしたいんですけどね(・v・;;)

後々姑にはネチネチ言われそうですw

りかん

回答ありがとうございます。

やはり嫁側ばかりはおかしいんですよね(・v・;;)
旦那にかけあってみます。

りかん

回答ありがとうございます。

寝具だけって地域もあるんですね(*゚ロ゚)!!
私の実家の地域はチャイルドシートとかベビーカーとか大きいものも用意する感じですね(・v・;;)

結納金とかももらってると、納得するかもしれないですね(・v・;;)なぜか結納金もらってないんで(・v・;;)

本当に厄介です(・v・;;)
旦那にかけあってみます。