※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【母親のヒステリックな態度と関係性について】母親のことです。小5で離…

【母親のヒステリックな態度と関係性について】

母親のことです。

小5で離婚して母が弟と私を
育ててくれました。
祖父母の家に居候状態で
母は常に気を使い、私も祖母と母の顔色を伺い
生活していました。
自分の部屋もなく窮屈な毎日で
でも寝食べできる幸せをちゃんと感じていました。

裕福ではなかったですが、毒親ではなく
色々買っても貰ったし、お出かけもしたし
私が母となった今本当に感謝しかありません。

しかし、母親はちょっとしたことで
ヒステリックをおこすというか…
被害妄想?をすることもあります。
私が旦那の愚痴を実家で言うと
腹が立ちすぎて夜眠れない時もある!
私も人間!愚痴聞いてあげるけど
私はこのイライラどこにぶつければいいの?
と言われて、もう愚痴を言うのはやめよう
と思いました。
それとか、弟がお土産買ってきたから
そっちまで届けさすと言うので
日持ちするクッキーだった為、わざわざ悪いと思い
日曜実家に行く予定だったのでその時に
もらうねーと言うと、なんなの?行ったらだめなの?
何かあるの?とLINEがきたり…

弟はお出かけの予定があったらしく
私の家とは逆方向にです。
私と直接LINEして、お出かけも迷ってる
と言うので、母親に出かけるのも迷ってるらしいよ
とLINEすると、ううん、出かけるから!と。
結局しつこいので弟に持ってきてもらい
事情を聞くと、出かけると言いなさい
迷ってるとか言わないでって言われた〜と
言っていました。

今は何かに怒っているのか
LINE未読無視されています。
よく気に入らないと未読無視されます。

顔色や機嫌を伺ってしまう自分も嫌なのですが
母親のことは大事だし好きです。
これって関係性に問題あるんでしょうか?
私は普通と思ってる親子関係ですが
客観的に見るといびつな気にもなります😭

コメント