※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

【旦那の友達家族の訪問について悩んでいます】旦那の友達家族と遊ぶ時…

【旦那の友達家族の訪問について悩んでいます】

旦那の友達家族と遊ぶ時に毎回うちに来るのが
納得いきません

うちは一軒家ですが、旦那の友達も家を建ててますし
条件は変わらないと思います

くる時は手土産も持ってきてくれますし
お皿を下げたりもしてくれます

ただやっぱり準備や片付けが大変なのはこちらで
正直めんどくさいです

しかも子供を連れてくるのですが
娘のおもちゃを散らかして帰ります
もっと嫌なのは口にいれてびちゃびちゃにして
帰ることです

私は娘が小さい時に
友達の家に遊びに行っていた時は
舐めたものは必ず拭いてました

子供だから仕方ないと思うようにしてますが
やっぱり嫌です...
片付けた細かいおもちゃ(レゴとかリカちゃん)を
ごちゃごちゃにしてそのまま帰られるのも辛い
この細かいの片付けるのどれだけ大変か...

毎回うちだから次はあっちの家にお邪魔しようよ
と旦那に伝えて、友達にも次はそっちの家でと
伝えてくれたそうなのですが
友達からの返答はうちでとのことでした
なんで?とイライラ
理由があるならまだしも理由もなくそう言われたみたいです
多分タコパしようってなってて
匂いがつく焼肉やタコパはしたことがないから
断ったのかなと思いました

旦那はうちのほうが気使わないし
あっちの子供がなにしてても気にならないとのこと
そりゃ自分の友達だからそうだろうよ。とイライラ

友達家族と遊ぶのはいいですが
毎回毎回うちでやるのは正直しんどいです

コメント

はじめてのママリ

じゃあ、お片付けとか子供の玩具の消毒とか全部してねでいいと思います!

  • R

    R

    自分の友達ではないのでなかなかそういうことは言いづらいんですよね、、、
    だから来てほしくないんです。笑

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、お友達ではなくて旦那さんにやって貰えば良いのかなあって!
    それがストレスとかでないと言ってるのであれば旦那さんに子供のおもちゃとかの消毒やお片付けをお願いするかですかね・・。

    あとは、わたしならあんた利用されてると思うよって言ってしまいそう笑都合がいい遊び場所にされてるよって、、

    • 9月20日
TOM

娘さんのおもちゃ、その日だけ厳選することは難しいですか?

本当は旦那さんが、しっかりしてほしいんですけどね😓
返答とかじゃないし、次はそっちなのよ。
大丈夫な日教えてねー!
で、それまで遊ばないです。
もう!旦那さん!!!しっかりして!!!!
友達にいい顔する前に、家族に!妻にまず寄り添って!!!!!

  • R

    R

    リビングの子供のスペースに
    おもちゃが全部置いてあるので
    別の場所に移動するとなると
    量が多すぎて難しいんですよね🥲

    • 9月20日
  • TOM

    TOM

    じゃぁ、やっぱり、旦那さんにしっかりしてもらって
    次は友達の家絶対か
    旦那さんにおもちゃ移動させるか
    旦那さんにベチョベチョにされたおもちゃを拭いて消毒して片付けもしてもらうか。
    ですかね。

    主さんが気になるのは、まずそこで
    旦那さんが気にならないなら、やってもらいましょう。
    旦那さんが面倒だと思うなら、友達の家にしよう!と強気になれますよね😊
    頑張って下さい‼︎

    • 9月20日
まぁ

お皿とか紙皿にして、新聞紙とか敷いて、全て捨てるだけタイプにして、旦那似たこ焼き機は洗ってね!って言うのはどうですか??
コップも紙コップにして😊

来客あるとコップだの箸だの洗うのも片付けるのも嫌で、嫌われてもいいから、自分の分くらいはって思う😭

オモチャは壊されたくない物は押し入れにしまっちゃいます。子供にも壊されたくないなら、今日は閉まっておこうと言います😅