

ルナママ
喉に食べ物が詰まることがあるのでテレビなどは、消しています。
静かなのが苦手だったら食事の時にクラシック音楽をかけたらいいかもしませんね。
15分から30分くらいです。

はじめてのママリ🔰
30分前後です😊途中から食べさせて〜となるので、最後まで自分で食べさすともっとかかるとおもいます😅
ご飯の時はテレビ消すようにしてます🙌

ミッフィ
20分から30分くらいです。テレビはついてます😊

haru
30分以内くらいです!テレビ見てる時もあれば消してる時もあります☺️
ルナママ
喉に食べ物が詰まることがあるのでテレビなどは、消しています。
静かなのが苦手だったら食事の時にクラシック音楽をかけたらいいかもしませんね。
15分から30分くらいです。
はじめてのママリ🔰
30分前後です😊途中から食べさせて〜となるので、最後まで自分で食べさすともっとかかるとおもいます😅
ご飯の時はテレビ消すようにしてます🙌
ミッフィ
20分から30分くらいです。テレビはついてます😊
haru
30分以内くらいです!テレビ見てる時もあれば消してる時もあります☺️
「3歳児」に関する質問
今プレ幼稚園に週1で通わせています。 前半は親子で通って後半は預かりというシステムです。 今年から幼稚園のシステムが少し変わって3歳になった誕生日から毎日通えるようにもなると言われました。 うちの子は12月生…
第三者の意見をください。 現在、2歳児を こども園に預けて仕事をしています。 二人目を妊娠するにあたって、仕事内容がレジ業務。 重い物を持ったり、脚立を使っての作業、冷凍庫に入り品出しがあります。 もし仮に…
3歳児半検診の視力検査について教えてください。 検診日前に練習をと思いやってみたのですが、どれだけ説明しても、一緒にやっても全然違う方向を指差したり、全く進歩がありません。 みなさんどうやって教えましたか。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント