
コメント

スヌスヌ
初マタ、妊娠21週です。
私は、双極性障害とパニック障害を併発している中、薬も飲んでましたが自然と妊娠しました。
症状は薬を飲んで落ち着いていました。
ただ妊娠すると飲めない薬が出てきて、妊娠中も薬をくるくる変えながら飲み続けています。
私も初期の頃は、精神疾患の症状が強くなったりしました。その度、精神科には通いましたが、妊娠中はホルモンバランスの関係もあるのかなと諦めていました。
妊娠後に、たまたま良い精神科の先生に出会い、何度も薬の調整をしていただき、中期に入り、やっと症状は落ち着いてきたかなというところです。
精神疾患症状が大きく出てしまうと、精神科のある大きい病院に転院を勧められてしまうこともあるので、お気をつけください。私は今微妙なところです。
お辛いとは思いますが、無理せず病気とお付き合いしながら、妊婦生活ができますように…。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。私は今後家の購入を検討していることと、仰っているように転院の可能性が出てくる事もあり、どうしても自力で何とかしたいと思っています。でも、精神疾患と付き合いながら妊娠生活を送られているとの事で自分だけじゃないと勇気が出ました。妊娠中だから一過性の物だと良いのですが…
中期に入ったら落ち着くことを祈りながら生活の工夫をしたいと思います。
ありがとうございました。