![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4週6日の血糖値100と13週0日の血糖値113、妊娠糖尿病の可能性や他の病気について心配。ブドウ糖負荷検査を受ける予定。
4週6日で職場で受けた血液検査で血糖値が100で、13週0日で受けた妊婦検診での血液検査が血糖値113でした。
これは妊娠糖尿病でしょうか。
過去の血液検査で血糖値が引っかかったことはないですが、4週6日だと妊娠による影響ではない可能性もあるのでしょうか。
また他の病気も考えられるのでしょうか。
ブドウ糖負荷検査は受ける予定です。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事からどのくらいで採血したかによりますが、OGTTじゃないと糖尿の診断はできないからなんとも言えないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
負荷検査を受けないとなんとも言えませんがもし職場の健康診断が朝食抜き前日21時以降絶食等指定があったのに100だった場合ひっかかる可能性高いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
職場の健康診断は朝食食べて3〜4時間後でした💦
4週とかでも妊娠糖尿病として糖が出ることもあるんでしょうか。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
3〜4時間後ですと空腹時血糖じゃなく、随時血糖ですね。
妊娠糖尿病疑いは随時血糖100〜だと思います。(私は中期に106でひっかかりそう説明されました💦)
早い段階でも診断されてる方はいるみたいです。- 9月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
教えていただきありがとうございます☺️