※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児用肌着の水通しのタイミングについて相談です。28週で早いか遅いか迷っています。他の服も水通しすべきでしょうか。

新生児用肌着の水通しについて。
みなさんは、いつ頃水通しされましたか??
28週ですが、今するのはなんとなく早い気がするし、、かといって遅過ぎても不安になるので、良い時期が分かりません。
また、肌着以外の服(ロンパースとかカバーオール)も水通しした方がよいのでしょうか??

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

36wでやりました🥹もう少し
早くてもよかったのかな〜?と
思います(笑)肌着以外も全部
やりましたよ!おくるみとか💐

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

水通しは全て洗えるものは35週以降から天気のいい日にやりました!🙌🏻

a.  3

私は34〜35くらいにしてました!❤️
ロンパースとかも洗ってました!

ままり

34wくらいでやりました!
肌着以外の服やベビーカー、抱っこ紐、おもちゃや布団類など
全部やりました😊😊

🐘

34wでやりました🧺🫧

これからの季節だと秋の花粉とかも出てくるので、臨月入ってからでも…と思いましたが、少し早め?に済ませました!

めいめい

今日(36w)でしました💦
肌着、ドレスオール、ガーゼ、上の子が使ってたチャイルドシートカバーを洗いました
明日は布団カバー、おもちゃをしようかなと計画中です😉
ちなみに、一人目の時はチャイルドシートとベッドカバーはしてなかったです💦
抱っこ紐やジャンパーは使う頃にでします!
上の方と同じく洗いながら臨月前にしなきゃよねーと思ってました😅

ままり

私は遅めで臨月入ってからやりました!
特に妊娠経過に問題なければ36週くらいでいいと思いますよ😊

肌着以外も一応全て水通ししましたよー!

はじめてのママリ🔰

35週に入ってからしました😎(つい最近)
もう少し早い方がキツくなかったかなーとかは思いました💦笑
肌着や布団類などぜんぶしました🤭