※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

これ客観的に見てどう思いますか?😟嫌われてる?私たちが悪いの?(義家族…

これ客観的に見てどう思いますか?😟嫌われてる?私たちが悪いの?(義家族トラブル💭)



弟が母に『予定があって俺も〇〇(弟嫁)も出かけなくちゃいけないから、数時間だけ子供見て欲しい』
と連絡したそうで。
で、母からその話を聞いてちょうどその日私も仕事休みだったので、私も行っていいかどうか、母経由で弟に聞きました📩

弟の子供は生後3ヶ月ですが、私が忙しくてまだ会ったことなかったので、母も行くなら私もと思い。



そしたら弟からは『ねーちゃんは〇〇(弟嫁)がいる時にまた来て!』と返事が来たようで。


、、、え?なんで?🙄って私と母もなり『なかなか休みも取れないし、今度いつ行けるか分からないから』と返事しましたが、
めんどくさくなったのか弟からは『やっぱ来なくて大丈夫だわ、ごめん』と言われ、そこから大喧嘩になりました🙄



私からしたら、なんで母は子守よくて私はダメなわけ?って感じだし
母も、なんでねーちゃん(私)はダメなわけ?!
と2人でイライラモード入ってしまい、、



弟の言い分としては『例えば俺も嫁もいない時に、嫁の親と兄弟だけ家にいるって状況はなんか嫌だから。親1人とかならまだしも兄弟も〜と何人もいるのは嫌。嫌いとかじゃないけど。』と。


だから今回の場合、義妹(弟嫁)に悪いから🙅‍♀️


ってことらしいですが。みなさんどう思いますか?
私たちが悪いんですか?
今度また遊び来てねと言われたけど、なんかもう行く気失せました🙄🙄🙄

コメント

み

私も自分も旦那もいない時に旦那の兄弟が来たら嫌です💦
ママリさんの家に自分も旦那さんもいない時に、旦那さんのお母さんと旦那さんの兄弟が来たら嫌じゃないですか?😳

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    今回のケースは、『俺らがいない間子供を見てて欲しい』って理由付きですよ😹

    だから例えば私と夫がどうしても予定があり子供見れなくて義母に頼んだ時、義姉も一緒に行っていい?と聞かれたら、
    別にそこは良いですよ😲
    頼んだのはこちらですし。


    子守するわけでもなくただ家に来るってなら嫌ですけど。上記みたいな例外なら私は気にならないです☺️

    • 9月19日
  • み

    私だったら頼んだのは「お母さん」だけで、その他の人が付いてくるのは嫌ですね💦
    でもこれって価値観の問題なのでどんなに話し合ってもわかり合うことはないと思います😭

    • 9月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね😹😹
    なんか今回、弟嫁が私は来ないでーって裏で言ってるのかなーとか思っちゃって
    なんか今度会うの嫌になってしまった😹
    (考えすぎですかね?🙄)

    • 9月19日
  • み

    考えすぎですよ😊
    もし嫌だったら後日来て!って言葉は出てこないです!
    せっかく赤ちゃんに会いに来てくれるのに、自分も旦那もいなくておもてなしも出来ないのは嫌ですしね💡

    • 9月19日
deleted user

私はその状況でも全然気にしないので、そんなこと言われたらイラッとします😰

でもその状況が嫌だと思う人もいるんだろうなってのは理解できます。
弟さん、奥さんが嫌な気持ちになるかもって思って断ってくれてるのなら、旦那としては素敵だなーと思います。

まぁでも断られた側としては
嫌な気持ちにはなるので、そこは上手くお母様に伝えて、やんわり断って欲しいです。

ただ、価値観の違いであって、どちらも悪くないような気がします…💦

ママリン

うーん、、私も、自分も夫もいない時に義母さんと義姉だけがいるって状況はイヤですね💦

夫の実家に預けてそこに義姉がいるのは良いですが、、。
家族とはいえ、、やはり自分と血は繋がってないので‥抵抗あります。。

はじめてのママリ🔰

弟さんなりに奥様に気を使っただけではないでしょうか?

弟さんのご自宅だとやはり弟さんだけの家ではなく奥様もいてますし、ママリさんのご実家で同じ状況であればママリさんも是非って感じではないのでしょうか💦

奥様もまだ産後のメンタルも不安定だったりするのでもう少し様子見してあげてください☺️

ままり

嫌われてるとかじゃないと思いますが、弟夫婦の気持ちは理解できます!
まだ生後3ヶ月で会ったことないのであれば弟夫婦のいる時にお祝いもって顔見にいくものだと思いますし、義妹さんも産後でガルガル期などもあるかもしれないですしね!

はじめてのママリ

ねーちゃんは〇〇がいる時にまた来て!と言ってるなら、その通りに、わかったよ!
で、イライラする必要はないのかな…と思います😢

めっちゃ嫌なわけではないけども、義母に子守頼んで、義妹or義姉も出てきたら、やっぱいいやってなる気持ちもわかります😢すみません。。

しかも、弟嫁さんのお家でお子さんをみるんですよね?いない時に、義母と義姉がくるってなったら、いる時にきてってわたしも思っちゃいます💦別に私たちが悪いとかでは、もちろんないけど、、いない時目掛けてこられるのもなんか嫌ですし…わたしは義妹さんの気持ちわかりますね。嫌いとかじゃないんですけどね。

はじめてのママリ🔰

難しいですね😅
正直に言うと私は嫌です🙇🏻‍♀️
そして弟さん夫婦の自宅で子守ですよね?どんな理由があっても家に私たちが居てないのに入られるのも嫌です🙇🏻‍♀️
旦那の家族は私の家族ではないと考えてます。

誰も悪くないと思いますが、嫌なら初めからお嫁さんの実家なり予定を別日にすればいいですよね、私ならそう言う状況で喧嘩になるのが嫌なのでそうすると思います

はじめてのママリ🔰

弟さんから見て実母、実姉が家に来る分にはもちろん平気だと思いますが、弟嫁さんからしたら義母にお願いしてるのに義姉まで一緒に来るってなったら私も嫌かもです😢
ママリさん達が悪いとかではないと思います!
価値観がちょっも違うのかなと!

♡5kids mama♡

自分のいないときに義母に子守頼んで義姉が一緒に来たらめっちゃ嫌です💦
私は気にならないのに、母が行くなら私がいても一緒でしょ!というのは価値観なんで、弟の奥さんが同じ価値観でないのなら遠慮すべきだと思いました💦

みー

あくまで頼りたいのは【親】であって、【弟側の家族】ではないので、、って感じですかね❓
私も自分いない時に義母と義姉とか2人で来られたら嫌です。
仲悪い訳では全然ないですけど、、、
なんで義姉も来るん?しかもうちらいない時にと正直思います💧

あとはコロナなどの感染症予防の観点から、接触は最小限にと考えてる場合もありますよ!

嫌われてるというわけではなく、考え方の違いかなと思います。

ぐりん

私もえ?お義姉さんもくるの?💦となりますね😂
今回はお母さんに子守を頼んだのでお母さんだけ来てほしいし、赤ちゃんに会いに来るならホントに別日に私のいるときに是非!って思っちゃいます😭

価値観の違いだと思いますが、これで喧嘩になったらちょっと合わないのかなあと距離をおいちゃうかもです😭😭😭😭

はじめてのママリ🔰

私も義母に頼んだのに義姉にまで来られたら嫌です…
義姉にまで家の中見られるのもいやです…歳が近いからこそ色々気になります。
呼んでもないのに来られるのも正直嫌です…‼︎
義姉には程よく見守ってもらうくらいで丁度いいです🥲!
考え方は人それぞれだと思うので一例として回答させていただきました‼︎