※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

体外受精で授かった子供が将来子供を持てるか不安。成功例を知りたい。

第一子を凍結胚移植、体外受精で授かりました。不妊治療期間は2年で、不妊原因は不明です。無事に女の子が産まれましたが、この子が無事に成人になり、子供を持つことが出来るのか不安です。知り合いの方で体外受精の子供が無事に成人になったり出産している方をご存知の方はいますか?元々、私は不安症で体外受精は歴史が浅く長期予後がわからないという文をみてしまい、不安に押し潰されそうです。

コメント

◯

そもそもその子が将来子どもがほしくなるとは限らないですし、成人したあとなので自分たちでなんとかします。
さらに言うと20年もすれば医療技術ももっとよくなってるはずですよ

  • さち

    さち

    そうですよね!医療と産まれた子を信じて今を大切にします☺️

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私も体外受精で出産しました⭐️
体外受精で産まれて現在、30手前の知り合いがいますよ!

  • さち

    さち

    30手前ですか!!!安心します🥺凍結胚移植ですかね?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんが凍結胚かわからないです🙏
    それと男性なんですが、自然妊娠してますよ!少しでも安心していただければ幸いです✨
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 9月20日
  • さち

    さち

    そうなんですね!さらに希望が持てました!産まれた子も元気ですか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🌟今は妊娠中です🤰

    • 9月20日
はじめてのママリ

これからの育ち(食べるものなど)によっても変わってくることもあるでしょうし、将来の不妊が必ずしも体外受精だったからとかは証明しようのないことなのでそんなこと考えるよりも、今の、娘さんを精一杯愛して大切に育てることに尽力してください😊

  • さち

    さち

    過度に心配しすぎるより、今をしっかり見ないといけないですよね😣やっと産まれてきてくれたのに心配で心配で、、。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

友人の妹が体外受精で産まれたみたいです✨
すみません、まだ出産はされてないですが現在20歳で健康そのものですよ!

  • さち

    さち

    20歳ですか!安心します😣😮‍💨

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私も体外受精で2人出産して
2人目妊娠中に強迫性障害になりました

ネットでの情報で症状が悪化したりしていましたが
体外受精だろうがどんな理由であれ病期になる時はなりますし
原因が体外受精かはなったところでわからないと思います。

医療の発達を願うばかりです。

遺伝する時のために
お金を貯めて出してあげられたらなとは思ってます

  • さち

    さち

    ネットを見ると心配なことばかりで、、全ての情報が真実ではないですし、見すぎるのはよくないですね😣

    • 9月20日
  • さち

    さち

    私は、もともと不安症で強迫性障害を疑う行動がありました。はじめてのママリさんに言われて、自分の考えを冷静に客観的に考えることが出来ました。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    と言っても私も不安に思ったことあります、、
    可愛い子供に辛い思いして欲しくないって思いますよね。

    • 9月20日
  • さち

    さち

    そうなんです💦でも、起こるか分からないことを想像しても自分が疲れるだけですよね😣もう少し自然妊娠で頑張れば良かったと思ってしまう自分もいます。でも自然妊娠でも病気を持ってる子はいますしね。不安なのは自分の子供を愛してる証拠ですよね。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね。
    私も違うことで市役所の窓口で不安で泣いたことあります😅笑
    でもほんと起こってから考えようよと窓口の人に言われてその通りだなって思いました。
    愛してる証拠です!
    私も色々不安あります。

    • 9月20日
  • さち

    さち

    分かります!私も不安で何度か泣きました。ほしくて欲しくて望んだ子供だったのに、産まれてみるとこれで良かったのか不安に襲われました。知り合いには顕微受精で産まれた15歳の子がいますがとても健康です。もし、安全でなかったら保険適用になってないと思いますし、この子を信じて育児楽しむしかないですかね😣

    • 9月20日
紅🔰

私もIVFする時に色々調べましたが確か世界で初めて体外受精で生まれた子供が自然妊娠で出産していましたよ💪✨️

  • さち

    さち

    私もその情報みました!でもあの方は新鮮胚移植みたいで、凍結胚移植でも大丈夫なのか不安です😣自分が嫌になります、、💦

    • 9月20日