![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お米は義実家が家で食べる分だけ作ってるので貰ってます!
お肉は義父がお肉屋さんなので黒字の時だけ(月1くらい1週間分)貰います。
野菜はJAとか直売所みたいなところで買ってます。スーパーに比べると100円くらい差があります。
買い物は1週間まとめて、レシピは決めず安くなってる食材を買ってますね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは4人家族で、月に食費5万円、外食費8万円です🥺💦
外食費が高いのは食費がかからない事で成り立っています🥺
お米は無くなれば送ってもらえるので買ったことがない、野菜や果物は段ボール1箱ずつ、1週間に一度の頻度で義実家から届くので野菜も基本は少しメニューによって少し買い足すくらいです。基本はお肉と魚、大豆製品とかおやつとかそれくらいかな?と。そして月に一度2泊3日で来てくれて一緒にスーパー連れて行ってもらって買い物してくれて作り置きを作ってくれる&冷蔵庫いっぱいにして最終日帰ってくれるので、やっぱり食費を助けてもらってるのは大きいです。その分疲れたーとか作りたくないってときにはすぐ外食しちゃって高いもの食べに行くわけじゃなくとも回数が多いので外食費はしっかりかかってます😅
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
破格ではないですが、外食、お弁当、おやつ込みで4.5万くらいです😌
食材をくれる親戚などはいませんが、お米は農家の親戚がいる知り合いから買わせてもらってて、30キロ7000円とか、古米だと5000円くらいで譲っていただいてます😅
専業主婦なので、買い物に割く時間も結構多いです。
卵はここ。牛乳はここ。って品物ごとに安いスーパーを把握してはしごするし、10円でも安かったらさっきのスーパーに買いに戻るとかもします😂
見切り品もよく買うし、まとめ買いもするし、「これを作る」って買い物ではなく「安い食材で出来るものを作る」ってメニュー決めてます🤔
働いてた頃は、50円くらい高くても「時間ないしもういいや」って買ってました😅
あとは田舎っていうのもあって、道の駅とかもあるし都会より気持ち野菜とかは安いです。
実家は都会なので、スーパーに行くと野菜とか数十円ずつ高いなって思います💦
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
比較的安い方だと思います!
家の敷地が田舎で広いので
畑とか竹山などがあって(うちは二人とも会社員です)野菜や果物はほとんど家庭菜園。実家が農家なので作ってない野菜や果物もけっこうもらうことが多いです🐰
お米もお米農家やってる友達がいるので他で買うより安く買えます
あとは私の職場の同系列の会社は社割りがきくのでスーパーで安くお買い物ができます🐰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずばり、もらってるからです。
実家でお米作ってるのでお店で買ったことありません。野菜も作ってるのでそのときにある野菜をもらってて、作ってないものだけお店で買ってるので食費は抑えられています。
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
6人で5万なので安い方だと思います!🙆♀️
家庭菜園したり、まとめ買いしたり..買うと高いものは手作りしてます😊
首都圏在住なのでそこまで安い訳でないと思います🤔
お米や野菜の援助も特別ないです!
![wakawaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wakawaka
実家も自分たちも飲食店経営です😆家事消費で控除も使いますが、やはり破格だと思います。
まかない
と思っていただけたら😂
うちは特殊なので全然参考にならないですが、
食費はあまりかからないですね。
でも外食費や子どものウインナーやお菓子🍪などの、お店で全く使用しないものはもちろん普通にかかります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お米、野菜、魚は実家や義実家から貰います。
その他は祖母を買い物に連れて行き、ついでに食材買ってもらいます。
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
家族4人、月4万なので、破格ではないですが…
農家とかはいないので貰い物はないです。
週一まとめ買いしてます。
調味料は基本的なものだけそろえて、ソースやドレッシング類は買わないし、お酒は飲まないです。
お惣菜とかもほとんどかわないです。
![コーヒー牛乳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コーヒー牛乳
家族3人で食費4万、外食費2万程です!
破格ではないかもですが💦
買い物は基本的に1週間に1回です!
1週間を1万までの予算にしています!
嗜好品が少な目かもしれません!お酒は飲まないので買わないし、お菓子もそこまで買いません!
お米や果物は買っています!
中部エリア住まいですが、都内に住んでいた時と比べると野菜や肉が安いと感じます✨
また、夫婦共に食品関連の会社に勤めているので、食品のサンプルや社販等があります!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます😊
やはり貰ったり作ったり、お酒は飲まないなど、お金がかかってない部分があるのですね☺️
コメント