※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
妊娠・出産

旦那に妊娠出産の大変さを伝える方法と子育てへの関与を促す方法について教えてください。

【旦那に妊娠出産の大変さを伝える方法と子育てへの関与を促す方法について】

旦那に子育てをたくさん手伝ってもらい、なおかつ妊娠中家事とかやってもらい優しくしてもらうために、まず妊娠中になにかわざとじゃないですが、妊娠出産は大変だと分からせる方法ありますか?
例えばつわりで吐く時は必ずトイレに付き添わせたり
出産の立会い又はビデオ通話等は必須だとして、
男は気持ちいい思いして終わりだけど女は必死に子供産んでんだぞ。というのをわからせたいです
そして生まれてきた子供の面倒を面倒くさがらないように大切にして貰うためになにかありますか?

コメント

deleted user

やっぱり旦那さんの性格かなと私は思います。
切迫入院中、副作用で
起き上がれず、喋ることも出来ず、涙だけが垂れてる毎日でした。
旦那も早産の説明などでその状態の私を見ています。
周りにもその時は本当に辛そうなどと話していましたが、
生まれたらそのことなんて1ミリも頭にないと思います💭
その場で分からせることで、出来ることはまだあるとは思いますが、それで気持ちがずっとそのモチベーションかは難しいかなって思います。
やっぱり10ヶ月ママが重たいお腹で守ってきたものとは違うので😣

いちご

私が実践したのは、任せる&褒めるです。退院した日からオムツ、ミルク、沐浴、抱っこ、寝かしつけ、すべて私が入院中にしたことをやってもらいました。すかさず「さすが!器用だね。私よりうまいんじゃない?」と嘘でも持ち上げます。多少違っても、文句は言わず決して上から目線にならず、最後は〇〇してくれてありがとう✨助かるー✨と言ってどんどん頼りました。そうやって転がしていくと、今では何でも頼れる戦力であり、仲間です。二人目の悪阻では一人目のときより献身的に支えてくれ、ああ、この人と結婚してよかったと思いました。

結局、男性は身体的な変化が無いので、実感するのが難しいです。女性もそうですが、試行錯誤してお世話をする中で段々と母に、父になっていくのだと思います。あまり、こうさせよう!!こうして!!こうなって!!私は、こんなに辛い思いをするんだから!!と神経質になると逆効果だと思いますので、穏やかに過ごされ、今一度夫婦としてコミュニケーションをとり、信頼関係を築いていくことが大切だと思います。