※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のセキュリティについて、施錠はしていないが警備員と監視カメラがある幼稚園。安全性はあるが、心配している。

幼稚園のセキュリティについて

第一志望の幼稚園が、日中は門など施錠していないことがわかりました。
一応、おじいちゃん警備員さんと監視カメラはついてるようなのですが…
児童館がすぐ近くにあり、住宅街の中にある幼稚園なので、安全ではあるのは思うのですが、少し気になってしまって💦

心配しすぎでしょうか?

コメント

ビール

門の奥も施錠なしですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なしです。
    二重門になってますが、施錠はしていないみたいです。
    人の出入りが激しいため、施錠はしないそうなんです。

    • 9月19日
  • ビール

    ビール

    そうなんですね🥲
    それはちょっと不安な気持ちになりますよね🥲

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんです、かなり前に小学校に不審者が入って数人犠牲になった事件がトラウマで、悩んでいます🥲

    • 9月19日
  • ビール

    ビール

    私もかなりセキュリティー面は心配性なので1番見た部分です😭
    園の雰囲気とかよりもまずは第一にそこがちゃんとしてないと不安で…
    警備員さんがいるのは、まぁ安心するけどその人はちゃんと一日中いてくれてるのかも気になります🥺
    お昼休憩あるだろうし…

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、いないとき普通にあります🥲この前もいなかったです🥲
    考え直します🥲

    • 9月19日
ママリ

門は施錠なしで、園の玄関はどうですか?
娘の幼稚園選びでもそういう園ありましたが、やっぱり心配なのでやめました💦
いくら警備員がいても物理的に園児が抜け出せる状況なのであれば怖いですね、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    園児は抜け出せないように、門のカシャンて、なんていうんだろう、鍵ではなく、こどもでは開けられないような門の作りにはなってるんですが、外部から大人が入ってきたら、簡単に内部に侵入できるようになっていて🥲

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😓
    それは心配ですよね、、。
    やっぱりセキュリティ面は大事かなと思います!
    願書提出までに何度か園に行ったんですが、いつもしっかり玄関が閉まっていてインターホン対応してから施錠でした。
    人の出入りが激しいからっていうのは園の都合なのでね、、🥲
    いくら良い園でも子供の命心配しながら預けるのは嫌なので、先生に伝えて解消できない問題なら別の園を考えます😢😢

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり大事ですよね、そうですよね🥲
    他の園も調べようと思います🥲
    ありがとうございました🥲

    • 9月19日