※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

6歳と4歳の子供のための車のジュニアシートについて悩んでいます。ブースターかキッズシートかどちらがおすすめでしょうか。

【6歳と4歳の子供のための車のジュニアシートについて悩んでいます】

6歳と4歳になったばかりの子供がおり、車の
ジュニアシートを何にするか悩んでいます。

車は持っていなくてカーシェアとレンタカーで
月2回ほど乗るくらいです。
今後車を買う予定はありますが、今の住んでいる地域では車が必要ないため、いつになるかはわかりません。
来週旅行で片道3時間の所に行きます。

座面だけのブースターシートを2つ買うのが
コスパ的に良いのですが、安全性が心配です。
頭のところまで包まれる、ジュニアシートだと10歳頃まで使えるのでそれにしたいですが、
収納場所が大変なのと安くて1つ6千円。

ブースターか頭のところまであるキッズシートか
どちらがおすすめでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はなによりも子供の命が大切なので、少しでも安全な方を選びます。6千円で子供の命を守れる確率が上がるなら安いものだ!って考えです。3万とかなら悩みますが😭
3時間もかかるなら寝ちゃう可能性もありませんか?頭のところまである方が寝ちゃった時にも楽です!

ままま⁎⁺˳✧༚

2年前にブースターシートを使用していた5歳男児が、事故時の腹部圧迫で亡くなってしまいニュースになりました💦
今の欧州のジュニアシートの基準では、ブースターシートは身長125cm以上・体重22kg以上というように変わっています!(日本は欧州の安全基準を採用しています)

なので場所を取るかもしれませんが、安全的には背もたれ付きのジュニアシートがおすすめです😊
お値段についてですが西松屋でグレコのシートが税込5000円ちょっと(たまに500円引きしてますよ⭐︎)で買えるので見てみて下さい〜!

しおり

ありがとうございました!グレコ買いました!🧡