※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月から始めるか、待つか迷っています。皆さんはいつ頃から始めましたか?

みなさんいつ頃から離乳食を始めましたか?

先週4ヶ月検診に行った際に、5〜6ヶ月頃から離乳食を始めるという説明を受けました。
今週土曜日に5ヶ月になる娘がいるのですが、5ヶ月になってすぐに離乳食を始めるか、もう少し待つか迷っています、、、
そこでみなさんはいつ頃から始めたか、どのようなタイミングで始めるといいといったアドバイスをお伺いできればと思います!

よろしくお願い致します。

コメント

初めてのママリ🔰

5ヶ月の時に
食べ物に興味示したり
もぐもぐする真似をするようになってたので始めました☻☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    もぐもぐ真似するんですね!
    真似まではまだしていないのですが、じーっと食べてるところを見て涎を垂らしていたので、5ヶ月になったらすぐに始めてもいいのかなーとも思っていました!

    • 9月19日
みい

大人のもの食べたそうにしてる、よだれが多くなってきた…とかですかね🤔
うちはみんな5ヶ月から始めてます。
あげてみて、嫌がるようならお休みして、とかでもいいと思いますよ😊
ちょっとずつでもやれば慣れてきて食べられるようにもなってきます。あとは食べられる食材が1ヶ月違うと量も変わってくるので私は5ヶ月からが良かったですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    食べているところをじーっと見て、涎も多いので、5ヶ月頃から始めようかなと思いました!
    食材が変わってきますもんね!
    様子を見つつ始めていこうと思います!

    • 9月19日
ままり

月初(1日)からやると今離乳食始めて何日目かわかりやすいと聞いたので、5ヶ月過ぎて6ヶ月になる月の月初にはじめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    確かに、離乳食を始めて何日目かわかるのいいですね!
    5ヶ月ぴったりまたは6ヶ月ぴったりから始めてみようと思います!

    • 9月19日
m_a_m_a

5ヶ月過ぎた頃に大人が食べてるの見てよだれダラダラ垂らしたりもぐもぐしてて、あー食べたいんだろうなぁ〜と思いつつ、親のやる気が出ず6ヶ月手前から始めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    娘も私たちが食べているところをじーっと見て、涎垂らしているので、そろそろかなーとも思っています!
    毎日作ってってなると腰重いですよね😂
    作り置きや市販のものも取り入れつつやっていこうかなと思います!

    • 9月19日
のり

5ヶ月過ぎたあたりで、大人の食事をみて口をパクパクさせたりヨダレが垂れたりしていたので離乳食始めました!
その前に麦茶をスプーンであげてみたりして口に物が入るのを体験させてました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    まだ口をぱくぱくはしていないのですが、大人の食事を見て涎を垂らしているので始めてみてもいいのかもしれないですね!
    離乳食の前にスプーンで麦茶をあげてみるのはいいかもしれないですね!やってみます!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

暇だったので5ヶ月になってすぐ始めました✨
よだれダラダラだし、大人のご飯欲しそうに手を出すし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    大人のご飯に手を出したりされていたんですね!
    娘はまだ手を出したりはないのですが、食べているところをじーっと見て涎を垂らしてます😂
    5ヶ月になったら始めてみようかと思います!

    • 9月19日
ニート希望

1人目は5ヶ月と1週間位からスタートしましたが、あまり興味なく、結局は6ヶ月入る前くらいまでのんびりやってました!

2人目は興味ありそうでしたが。めんどくさくて6ヶ月半位まで引っ張ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    6ヶ月頃から始められたんですね!
    興味ありそうではあるのですが、始めてみて違ったら6ヶ月ごろまで様子をみようと思います!
    自分たちの夕食とは別に作るの面倒だったりしますよね😂

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

今日4ヶ月検診だったんですが、家族の食事をよだれを垂らして見ていることを伝えたところ、離乳食はじめましょう!って言われました(^^)
食べてみたら違かったということもあるようなので、無理せず、でも食べたがってるならその時がタイミングです!と言ってもらえたので始めるつもりです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    娘も私たちが食べているところを涎を垂らして見ているので、始めてみてもいいのかもしれないですね!

    • 9月19日