
コメント

退会ユーザー
こんにちは☺️
去年市役所に聞きに行きました。
八尾はなかなか激戦なので、人気の園は72点でもギリギリといわれました💦兄弟加点がないと厳しいと…
0~2歳までの小規模園は点数低くても比較的入りやすいそうです。30点台でもいけるとこありました。
市役所行ったら去年の最低点とか教えてもらえるので、お時間あればいってみてください😊

mama
小規模は入りやすいですが、3歳児で転園は難関です!募集枠が少ないので、人気の園などは難しいことが多いかもしれません!
また山本などの激戦区は、一歳児10人募集あるところでも、最低点が82点のところもあります!(育休明け、兄弟加点あり)
まずは預けやすい場所を絞り込んで、その辺りの点数や例年で入りやすいところを聞いてみてはどうでしょうか!
-
あっちゃんママ
そうなんですね😭
八尾市ってこんなに激戦区だったとは、、
なかなか希望がスっと通りそうにはないですね💦- 9月26日
あっちゃんママ
こんにちは😊
有益な情報ありがとうございます!
兄弟加点もあるんですねー!
2歳まで小規模園で転園とかでも良さそうですよね😊
去年の最低点は知りたいですね!市役所行ってみます🏃♂️
退会ユーザー
保育園申し込み時期になるとすっごく混むので、それより前にいかれた方がゆっくり聞けるかもしれません☺️
いいところが見つかりますように✨
あっちゃんママ
ありがとうございます!
点数聞けてスッキリです!
小規模園点数低かったです!👏
はじめてのママリ🔰
低い点数でも入れる小規模園、どちらがありましたか?💦よろしければ教えていただけたら助かります🙇♀️💦💦💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに0歳児枠なので、ライバルにはならないと思います!💦🙇♀️💦‼️‼️
退会ユーザー
先日書いたメモを処分してしまい、はっきり覚えてないのですが、ゆめのこはけっこう低かった気がします。
小規模園は全体的にだいたい低かった気がします!
曖昧ですみません😢
はじめてのママリ🔰
ゆめのこさんですね!
ありがとうございます!🙇♀️‼️
退会ユーザー
ちなみに小規模園でも、上に母体があるところだったら3歳児で転園するときに優先して入れると聞きました。
なので、そういうとこがいいかもです!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!実際息子の時保活に失敗し、2年目で小規模園に入園し、3歳児から本園に入園しました。
小規模園だとどこでも入りやすいですかね💦
小規模園狙いでたくさん書こうと思ってるのですが😭
0歳児きょうだい加点ありで入れなかったら、来年もっと入れないですよね、、、。