※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母子家庭で生活保護貰ってる方いますか?良かったら色々質問させて頂きたいです。

母子家庭で生活保護貰ってる方いますか?
良かったら色々質問させて頂きたいです。

コメント

シンママ

現在ももらってます。質問はなんですか?わかる範囲でお答えします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生活保護受給しながら児童手当ら母子手当がそのまま受給できるが一部支給になると書いてあったのを見たのですが、だいたい児童手当や母子手当はどのくらい貰えるんですか?

    • 9月19日
  • シンママ

    シンママ

    うちは児童手当3人で14万、扶養手当は2ヶ月に1回なので12万です

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん3人なんですね!
    未就学児と小学生と高校生ですか?
    思ったより貰えるみたいで安心しました、、

    • 9月19日
  • シンママ

    シンママ

    長男は来年高校生になります。ただ住んでる地域によってばらつきはあるとおもいます

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    地域によって違うんですか😱ありがとうございます!
    ちなみに車は持てないんですよね?

    • 9月21日
  • シンママ

    シンママ

    車、持ち家は贅沢品とみなされ処分するようにいわれます。また貯金もだめです。身内などにも生活保護を申請する際めんどうをみれるのかどうかの確認をされます。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    移動などはどうされるんですか?
    かなり都会に住まないと厳しいですよね?

    • 9月21日
シンママ

私は介護福祉士で働いているので自転車で移動してます。保育園の送り迎えもあるので。そうですね。車がないと不便な田舎とかは住んだら大変だと思います😰‪💦‬後は遠くに行く際はバスを使います。タクシーもありますが値上がりや物価高で家計が大変なので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事しながらでも貰えるんですね!
    やっぱり田舎だとそうですよね🥲

    • 9月22日
  • シンママ

    シンママ

    ただ、収入が高ければ保護費はさがります

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    介護福祉士って国家資格だからそれなりに稼げないんですか?

    • 9月23日
  • シンママ

    シンママ

    稼げると思いますよ。ただ私は子供達との時間を大切にしたいので今はパートで働いているのでそこそこの金額しか給料はもらえてません。でも保護費より給料の方が高いです

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    正直、生活保護=働けない人というイメージが強かったので驚きました。

    • 9月24日
  • シンママ

    シンママ

    皆が皆そうではないです。。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    生活保護の申請をする際もお仕事されてたんですか?

    • 9月25日
ぽむ

シングルで保護受給しています。
他に気になることあればわかる範囲で答えれます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    シングルだと申請が通りやすいと見たのですが、やはりそうですか?
    また生活保護費で家賃も出ると思うんですが、その額を超えてたらどうなるんですか?

    • 9月26日
  • ぽむ

    ぽむ

    頼れるところがなく貯金も減っているなどで生活が厳しい状況であれば、子どもの生活もあるので通りやすいと思います。

    家賃は自治体で決まってる扶助額以内しかでないので、超える分は不動産の方にお願いして共益費に回してもらえる物件を探しました!
    私が保護申請した時は元夫と住んでた賃貸(家賃扶助額が超えてる)に住んでたので、保護受給後に上記の条件で住める物件を探し引越ししました◎

    • 9月27日