※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一歳一カ月の子供がママと呼ばずにパパと呼ぶのは普通ですか?

一歳一カ月の子供が

なんでもパパといいます…

ママと呼ばれる日はくるのでしょうか…

言葉の出始め期前ですかね?

ママなのにパパと呼ばれていた人います?

コメント

ままま

うちは子供3人いるけど全員パパから始まりました🤣
1歳過ぎてパパを1番に言い出し、その次に何故かアンパンマンと救急車、そして1歳半過ぎてようやくママと読んでくれるようになりました!
最初はみんなパパとよんでましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ずっといるのは私なのに悲しくて笑
    まんまはいえるんです…なぜだ

    • 9月19日
  • ままま

    ままま


    うちもそうです笑
    子供はパパの方が言いやすいみたいですよね👀

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯の時はまんま〜て近づいてくるのに

    その真ん中のんを取ることは難しそうです。

    早くよばれたいです泣

    • 9月19日
めるしゃん

絶賛パパと呼ばれているママです笑

緊急事態のときだけママと言ってきます笑

なんなんでしょうかね💦傷つきますよね🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今もパパって呼ばれてます笑

    緊急事態もパパです笑

    どうやって教えたらいいのか泣

    • 9月19日
  • めるしゃん

    めるしゃん


    緊急事態もパパですか💦

    私もずっとママですよー
    ぱぱ、と言われる度に
    私はママなんですぅーと

    一々言っちゃってます笑🙄

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とにかく言うしかないですね

    私に向かってパパって呼んでます

    諦めない泣

    • 9月19日
  • めるしゃん

    めるしゃん


    ほんととにかく言うしかありませんね🥲
    きっと本人はママと発音してるつもりなんです笑
    きっとそうです笑

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私に向かってパパ〜♡てきます
    複雑すぎます笑

    • 9月19日
清華

長女がママは最後でした🤣
パパ、ばぁば、じぃじは言えるのにママだけ言えず、2歳になってやっと言えました
それまでパパと呼ばれ続けてました😂
ママって訂正したらニタニタしてたので多分わざとです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早くよんでほしいいい笑笑

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

二人共目がある生き物皆パパパから、パパもママもどっちもパパから下の子だと2歳すぎてから私をママと呼ぶようになってそこからはもうしつこいくらいにママ!ママ!ですね。
元々パの発音がしやすいらしくて、身近なママがパパを呼ぶ時にパパと言うのを見て人をよぶ=パパになって。ママは身近にいすぎて呼ぶ必要があるまりなかったりで覚えにくい。結構幼児は一回それで思い込むと何度教えても間違えてる単語みたいなのがあって、でも自然と年齢あがると治っちゃったりしててそれはそれで寂しかったりしますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょっと安心しました😭😭
    ずっとパパと呼ばれてるので💦

    • 9月19日
ママリ

うちもパパからでした😅

え?こんな一緒にいるのに
そんな存在薄いの?笑笑
ってよく笑ってました

その次にバァバと言って
ニャーニャと言って
なかなか遠回りしてからの
ママでしたね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそういうこともあるんですね😱
    とりあえず静かに待ちたいと思います

    • 9月19日