
義理妹が提案した同居計画について悩んでいます。義父も賛成し、不安を感じています。
【義理妹の提案について】
義理妹たちの神経が信じられない😌
私たちが住んでいる家(家族4世代同居中の家)の隣の旦那名義の土地に、新しく家を建てて、みんなで住んで、みんなで子育てしようよ!そうしたらみんなハッピーじゃない?😆大変なこと、辛いことも全部みんなで乗り越えていこうよ‼️って、本気で喋ってきます笑笑
それを義父にも言ったそうです。
義父は真に受けて「いいアイデアだなぁ!〇〇(私の旦那)に、家を建ててもらうかー!!」と、言ってます。
義理妹たちは隣県に嫁ぎ、毎月毎月理由をつけて帰ってきます。
なのに、なんで私たちが義理妹たちの為に一軒家立ててあげて住まわせてあげなきゃいけないの??って思います。
義理妹とはいえ歳上で気の強い義理妹なので、私も強くは反論出来ないのですが、、、
近い将来、この悪夢が実現されそうで怖いです。
そうなったら私は離婚も視野に入れてます。
みなさんはこの義理妹の発言どう思いますか?🥲
- はじめてのママリ

ままり
シンプルに気持ち悪いです😂
絶対無理だからと旦那に断固拒否します!!
旦那まで流されそうなら『すみません私には無理です☺️』と義妹達にハッキリ言います!!

退会ユーザー
他力本願な方たちだなと思いました🤣
みんなでハッピーとか言いながら自分たちの利益しか考えていない。誰か1人でも嫌な気持ちになるなら乗り越えることは不可能です!🤣
ちなみに旦那さまはどう思われているのでしょうか?その方たち(旦那さまからみたら家族、ママさんから見た義家族)に嫌気がさしているようなら距離を置いた方がいいと思いますし、
提案に乗り気だとしたら、そういうことなら私はこのまま一緒に生きていけない。とママさんがお子さんを連れて離れるという選択もありますよね😭

おもち✌︎
もしそれが実現しそうであれば離婚を視野に入れます。
旦那次第ですかね🤣
コメント