
子どもの写真はキャンバスフォトが安全でおすすめです。家族写真も検討中。
【キャンバスフォトとアクリルスタンド、どちらにしますか?について】
キャンバスフォトかアクリルスタンドか、、🤔
今、子どもの産まれた日に撮った写真を、自分で四角く切り取り発泡スチロールみたいなのに貼り付ける富士フィルムの市販のものを使って飾っています。
その写真をしまって、キャンバスフォトを作って壁掛けで飾るか、アクスタ(ただの四角のもの)にしてリモコンニッチに飾るか悩んでいます、、
でもアクスタだと地震があったりした時にたまたま子どもに落ちてきたら危ないかなぁと思うとやっぱりキャンバスフォトの方が良いでしょうか。
ついでに今度は家族写真も作って飾ろうかなと考えてます🙌🏻
もし家族写真も、となると、リモコンニッチには置ききれないのでまた考えなきゃならないですが💦
みなさんならどちらにしますか?
- ちゃ。
コメント

退会ユーザー
うちは毎回キャンバスフォトにしてます☺️
アクリルスタンドはどうしても欲しい時にアクリーってアプリで作ってます🤣

はじめてのママリ🔰
壁に飾る用ならキャンバスフォトがおすすめです!
アクリルは光で反射して、壁の場所によってはほぼ見えないです😂
-
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
置く場所はリモコンニッチなので裏から光は入らないのですが、正面からの反射でどうなるかわからないので、、やっぱりキャンバスフォトにしようと思います😋✨- 9月19日
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
アクリー使ってます!
去年の敬老の日に小さいパーツたくさん作って、キーホルダーやストラップにしてじじばばちゃんたちに渡しました😂
やっぱり飾るならキャンバスフォトの方がよさそうですね✨