![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重が2500gを超えていて、1週間で500g増えることはありますか?また、子宮口が1cm〜2cm開いていると言われた場合、お産までどれくらいかかるでしょうか。
【赤ちゃんの体重増加と子宮口の開きについて】
赤ちゃんの体重ですが、ずっと小さめで前回37w2dで2238g👶🏻
38w3dの今日診てもらったら2700gはあるとのことでした。(2回測ってもらった)
2500g超えてて嬉しいですが、1週間で約500gも増えることあります?😅
先生も多少は誤差あると言っていましたが😅
2500gは超えてると思ってて大丈夫でしょうか🥺
子宮口は1cm〜2cmくらい開いてると言われました!
このくらいの開きでどれくらいでお産になるのでしょうか🥺
- ママリ(妊娠21週目, 1歳4ヶ月)
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
自然分娩でないので参考にならないと思いますが、37週0日で推定2400g、その日のうちに妊娠高血圧で緊急帝王切開でしたが生まれてみたら2200gでした。
推定体重は本当に推定で、誤差は200gぐらいあります😅助産師さんにも、あくまで機械が出す数字だからその時のエコーの見え方や測り方によっても違うと言われました。
2500g超えていて欲しい気持ちはすごく分かります。私もそうでした。ただ、こればかりは推定より大きいことも小さいこともあるし、ママの体質(妊娠高血圧だと小さくなる傾向にあり、妊娠糖尿病だと大きくなる傾向にあるそうです)や骨格にもよるそうです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
推定体重で300gぐらいは誤差があると聞きました!
因みに私は出産前最後の健診で3400g超えてましたが、実際は2700gちょっとと誤差ありまくりでした🤣🤣
コメント