
都会派でオシャレが好きな女性が、地方に引っ越して満足できず悩んでいます。家族には幸せだが、自分の楽しみが見つからず不安。東京の生活を思い出し、不満が募っています。主人にも言えず、どうしたら良いか悩んでいます。同じような方いますか?
旦那さんにあたってしまいました😖
彼のことは大好きだし、結婚したことは
1ミリも後悔してません。
が、今の生活に満足しきれなくて…💦💦
結婚を機に、東京から地方へと引っ越しました。
主人の実家があり、主人が育った地方都市です。
観光地としては栄えているので、
ど田舎とかではないのですが…
わざわざ行きたくなるような場所がないんです。
私は根っからの都会派でした。
オシャレな場所で、少し背伸びして
オシャレな格好してるのが好きです。
新しいものを見たり、新しい場所に行くことが
ドキドキワクワク、大好きでした。
誇れる仕事も持っていました。
でも、結婚するにはどうしても
引っ越さなきゃ行けなくて…
仕事辞めたくないし、東京にいたかったけど、
年齢的にもこれ以上ひっぱれないと思って
越してきました。
主人と一緒に暮らせることは幸せだし、
子宝にも恵まれて、子供は可愛くてしょうがない♡
義実家も良い人ばかりで頼りにできます。
でも…自分が楽しめること、
トキメクものが見つからないんです。
子供が小さくて仕事もしてないし、
都心ど真ん中に長くいた身としては、
この地のどの場所もオシャレに感じられません。
たまに雰囲気の良いカフェとかがあっても、
そこにばっかり行くわけにいかないし
飽きてしまうし…
ファッションも、キレイめが好きですが
仕事もしてないのに浮いてしまう気がして
カジュアルな格好ばっかりしてしまいます。
結果、自分がどんどんダサくなってる気が…
元々自信があった訳ではないですが、
センスがより無くなってしまった気がして、
すごく不安なんです。
前だったら安っぽくて嫌、ダサい💦と
思っていたブランドが、まぁまぁ良いんじゃ?と
思うようになってたり…
家族との時間は幸せですが、
それだけでは満たされなくて、
ダサくなっていきながら歳だけとるのではと
思うとぞっとするし不安なんです。
言葉にするとミーハーで浅はかなようで
恥ずかしいですが、
私が人生の中で楽しみにしていたことは
オシャレであることでした。
家も服も休日の過ごし方も…
今の場所で、工夫するしかないとわかっていても
東京での暮らしを思い出して今に満足できず、
思考が堂々巡りしてしまいます💦
主人は悪いと思ってくれていて…
そう思わせるのが申し訳ないから
言いたくないのに、たまに不安が溢れて
本音を漏らしてしまいます。
私はこれからどうしたら良いのでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか??
- sa16(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ちびまま
気持ちわかります。
わたしは元々、身なりが自由な仕事をしていて毎月美容室に行ってネイルに行ってお洋服たくさん買ってとにかく満足な生活でしたが、結婚してすぐ妊娠して美容室は行かなくなり、ネイルは子供が小さいし預けてまでしたくなくなり、服もヒールはやめてスニーカー。メイクだって10分で終了。見るからにダサダサではないとは思いますが←そう思いたいですが(笑)今は自分史上最もダサダサです(笑)
最初は物足りなかったし嫌になる事もありましたが、スニーカーだと子供と走り回れるし髪だって引っ張られてぶちぶち切れるしで今は半年に一回の美容室で大満足です!(笑)子供がもう少し大きくなったらまた自分の楽しみ作ろうと思ってます💄
sa16さんのようにいつまでもキレイでいたいって気持ちはすごく大切だしいい事だと思うので住んでるところとか気にしないでオシャレ楽しんじゃっていいと思います^_^

退会ユーザー
『都内でオシャレして色んな新しいものを取り入れる』ことだけに自分の価値を置いてるから不安なんじゃないでしょうか?個人的な意見になりますが、本当にオシャレな人はどこにいようが、どんな格好をしてようが、信念があるのでカッコいいと思います。(sa16さんがオシャレじゃないと言ってるわけではないですよ!)
私も都会が好きです。でも子供との生活となるとやはり都内ど真ん中より少し田舎の方が暮らしやすいんですよね。だから今は神奈川のはずれに住んでいます。やっぱり都内とかの刺激的な生活に戻りたい気持ちも心の片隅にはありますが、今の私の目標は子供たちをしっかりと育てていくことなので我慢できています。
少し考え方を変えてみてはどうでしょうか?信念を持って子育てをしながら、Tシャツとデニムとスニーカーだけでもオシャレで内側からキラキラして見えるママさんを目指してみてはどうでしょう?洋服や新しいもので埋め尽くされた自分はいつでも復活することはできますが、子育ては今しかできません(´∀`) 今できること、今やらなきゃいけないことを楽しむ考えに少しずつ変えてみると少し気持ちも楽になると思いますよ!!
ちなみに私も洋服こそシンプルになりましたが、未だにヘアやマツエクなどは気を抜いてないですよ!それが楽しみと言っても過言ではありません(´∀`)
-
sa16
信念を持つこと、けいちゃんままさんの目標、響きました!
素敵ですね…✨ありがとうございます😌
小さな目標は持ってましたが、信念といえるほどの立派な思いがまだありません。
よく考えて、内から輝けるようになりたいと思いました。
きっかけをくださりありがとうございます!- 2月20日

☆ひると☆
都内→地方都市ではありませんが、栄えているところから、車必須地域への移動はしました✋
服って、オシャレって、言わば自己満足の世界ですから、着たい服を着たらいいと私は思います😊
ただ、子育て中って、オシャレな服によっては、動きにくかったりすることもありますから、公園で砂遊びにスカートひらひら、とかはさすがに浮くと思いますけど、仕事しているしていないで、キレイめを着たら浮くはないとおもいますよ😅
まずは地方云々ではなく、ご自身の「現状」に自信もてば、オシャレもしやすくなりますよ😄
私もキレイめな服が好きですが、今は息子に服を汚されるので、ガンガン洗える以前では考えられない安い服を着て洗濯機に放り込んでます(笑)そして、ショッピングモール行く時とか、ちょっとしたお出かけや主人も一緒の時には、キレイな服を着てオシャレ思想の刺激になるように使い分けで楽しんでます😊
期間限定のカジュアルっ方法もありですよ✨
-
sa16
そうですよね。
私も、期間限定のカジュアル、子供がいるから安いのでいいんだ!と開き直ってましたが、安いし沢山洗うし色違いも買っておこうかな…と言ったら、主人に安っぽく見えるよと言われて😓
私センスなくなってきたのかな、と言ったら、東京のオシャレなとことか行けなくなっちゃったしね、と言われて悲しくなっちゃいました😢
現状に自信持ちたいんですが、自分の何が誇れるかわからないんです💦
88さんは、どのようなところに自信持ってますか?- 2月20日

りいママ
気持ちわかります!
でも、引っ越さなくても子供がいるとオシャレにかける余裕もお金も時間もなくなるので都会にいても少なからず同じ気持ちになると思います。
前は月一で美容院に行ってたのに、おととい美容院に行ったらなんと5ヶ月ぶりでした!
ちなみに関東のわりと華やかなターミナル駅に歩いて行けるとこに住んでます。
ユニクロなんて一生着ないと思ってたのに、たまに買うようになりました。
でも、それが子育て終わっても続くのが怖いんですよねきっと。
浮いてもオシャレ続けて欲しいです。
なんの答えにもなってないけど、旦那様とお子さんと幸せに暮らしてるうちに新しい幸せの形が見つかりますように!
-
sa16
ありがとうございます!
不安な気持ちわかっていただけて、嬉しいです…😢
そうなんです、子育てって期間限定とは言え何年もあるし、既にこの1〜2年で着るものはガラっと変わり、これが普通になってること、何年後にはもう戻れなくなってそう…と怖いんです😖
私も、ユニクロはヒートテックのみ〜だったのが、気付けば全身ユニクロだったりします💦
最近のユニクロがオシャレになってきてるんだと思うようにしてますが😅
旅行も大好きで、関東は国内、海外ともにアクセスしやすいので羨ましいです😣
地方て娯楽少ないのに、アクセスも悪くて…
なんとか幸せを見つけられるように、頑張りたいとは思ってます!
りりさんのコメントにモヤモヤが少し晴れました。ありがとうございます^_^- 2月20日

退会ユーザー
まずはその見栄っ張り根性をなおしましょ!!
-
sa16
見栄っ張りに見えますよね。
私もそう思って主人にも言わず、我慢してるのですが…
でも、他人にオシャレと思われたいのではなく、自分がオシャレなものを見てるのが好きなんです。オシャレな場所にいるのが好きなんです。
読書好きな人が、本を買うのと同じです。
スポーツ好きな人が、観戦しに行くのと同じです。
それって見栄っ張りでしょうか?- 2月20日

ゆわたし
オシャレがしたいというより、少し息抜きが必要なのかな?と思いました^_^
まだお子さんも小さいので難しいかもしれませんが、お仕事など探してみてはどうですか?
週2〜3日くらいのパートしてみたり。
あまり内向的にならず、外に出て行く時間を作ってみてはどうでしょう?
-
sa16
アドバイスありがとうございます!私も、お仕事したらいいかもな〜?と思うんです。
子供がもう少し大きくなってからかなぁとも思うんですが😣
大きくなるまでは、外出で気を紛らわせたいのですが、行きたくなる場所が思い当たらなくて💦
知り合いもほとんどいないし…💦
ゆわたしさんは、どのように過ごされてますか?- 2月20日
-
ゆわたし
私はまだ出産前なので、ちょっと状況が違いますが、行きたい場所が特になくても目一杯オシャレして外出してみるのもアリな気がします^_^
ガッツリメイクしてオシャレな服着てちょっとお散歩程度でも。
周りから見たら何で近所に行くのにそんなメイクしてるの?と思われているようなんですが、いいの!メイクしたいの!オシャレしたいの!って言って図書館行ったりスーパー行ったりしてます笑
私の場合は行く場所と言うより、メイクしたりお洋服選んで完成させる事で満足するので^_^
家事育児大変ですけどたまにの息抜きは必要ですよ〜^_^
あんまり思いつめても旦那さんやお子さんに悪影響ですし、好きな事しましょ〜^_^- 2月20日
-
sa16
その考え方、素敵ですね✨❗️
私は妊婦のとき、服はどんどん着れるのなくなるし、お腹も出て太ってるように感じちゃって、いよいよ出不精になっていってました。
思えば、あそこから始まりだったような💦
妊婦だってママだって、それなりの格好、ではなく好きなスタイルでいれば良いですよね。
ありがとうございます😊- 2月20日

しろ
今、一皮向けるチャンスなのかもしれませんよ!(*・∀・*)
どんな服でどんな生活してても自分に自信を持って楽しく暮らせるようになったら素晴らしくないですか!
-
sa16
そうですね!
そうなりたくて、なり方がわからなくてもがいてます💦
自信てどうゆうとこでつくんでしょう😣
ネガティヴですみません💦- 2月20日

紗子
お子さんがこれから大きくなっていくと、また変わっていきますよ(^^)
子供の成長につれて自分に気を使える余裕もでてきますし、ヒール履いて一緒にお出かけも出来ます✨
段々と諦めていた事が出来る様になっていくと思いますよ!
自分がトキメクもの、ぜひ見つけてみてください!
都会ではできなかった事などに挑戦してみるのはどうですか?
私はあと1人産んで3人目がある程度大きくなってから、旦那さんと2人で沢山出かけたり旅行したりするのを楽しみに、今はシンプルに!生きてます!笑
あっという間に子供達も大きくなってしまうので、今この子供達に手をかけてる時期がとても幸せです(^^)
ご自身で決めて嫁いだのですから、厳しい事を言うようですが、諦めや開き直りも必要なのかなと思います。
どこにいても何してても、楽しく過ごすのは自分次第です!
-
sa16
ありがとうございます^_^
先輩ママさんのご意見、説得力があります〜✨
ここだから今だからできること、何か見つけたいなあと思いました。
未来に希望を持ってらっしゃる紗子さん、素敵ですね😊見習いたいと思います。- 2月20日
sa16
同じですねー😌
見るからにではないけど、自分史上…てゆうの、すごくわかります😅
現状受け入れて、満足!といえるゆ☆さん、すごく素敵ですね。
私もそうなれるよう今の楽しみを見つけたいです😵