 
      
      
    コメント
 
            オカン
わかります...不整脈の前に風邪とか熱はないですか?
不安なら心拍が安定してないようでこわいです。って小児科に言えば心電図とってもらえます。
すごく気づかいのできるママなので無理せず頑張ってください🥺
 
            はじめてのママリ🔰
上の子が生まれた時から不整脈がありますが、幼稚園の園医さんや近所のかかりつけに行った際に指摘されることはまずないです😫
過去に1回聴診器のときに聞かれたことがあるぐらいで💦
不整脈で行っている病院の主治医曰く本来だと小学校でやる心電図で初めて発覚するぐらいだよー!って言われました😱
(私は持病があって総合病院で出産したのでたまたま発覚した感じです😭)
上の方もおっしゃるように小児科に行った際に気になるんですが、と伝えてみてくださいー!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 内科検診などではひっかからないのですね🥲
 
 私も総合病院で子どもを産みましたが
 不整脈についてはなにも
 言われずここまできました。
 
 予防接種も毎回総合病院ですが
 言われたことがなかったのですが
 次回の予防接種の際でも
 大丈夫なのでしょうか?
 
 急いで小児科受診
 した方がいいのでしょうか?- 9月19日
 
 
            ママリ
過去の質問に失礼します😭
娘も今は何気に脈をみてみたら
遅くなったり早くなったりしています。心配しています。
その後受診されましたか?
どうでしたか??😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お返事遅くなりした😭
 
 1度気になると、
 ずっと気になりますよね😭
 
 あれから最近まで総合病院などの
 大きな病院に行く機会がなかったので
 気になるながらも何もできない
 とゆう状況が続いていたのですが、
 
 先日インフルワクチンを打つ為に
 総合病院にいってきた際に
 (家の近くの病院でもいいのですが
 子供達産まれてから全てのワクチンを
 産んだ病院で行ってる為、)
 娘の心拍のことを相談してきました😭
 
 担当して下さった先生が
 「呼吸性不整脈でしょう」と。
 病的なものではなく大人でもある
 呼吸によっておこるもので
 問題のないものだそうです。
 
 そのときに心音もしっかり聞いて頂き
 「問題ない!」と言われたので
 すごく安心しました😭
 
 病的な不整脈となるものは
 歌を歌ってるときに
 失神するなどがあるみたいです。
 
 ただやはり私は病院の先生に見て頂き
 安心したので不安な場合は
 専門の方に見てもらうほうが
 ママリさんも安心出来るかと思います☺️
 
 今回問題ないといわれましたが
 心電図をとったわけではないので
 小学校のときの心電図などで
 わかる場合もあるみたいですが😭
 
 長々とすみません😭- 11月24日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
風邪や熱はないですが
アレルギー性鼻炎持ちです🥲
関係あるかわかりませんが
鼻が詰まるといびきします。
予防接種の際に
聞いてみるのでもいいのでしょうか?
急いで小児科受診するべきでしょうか?