![ねふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の不安で寝れない状況。旅行から帰ってきておりものが気になり、高位破水の可能性も考えている。不安が募り、母親になれるか不安も。旦那のサポートもあるが、解消法を求めている。
妊娠中の不安が溢れて寝れないので吐き出させてください…
現在20w2dです。元々すぐに不安になったり心配性なところがあるのですが、妊娠してからこの症状はどうだろう…これは…と検索魔になってしまい、スマホが少し怖いくらいです。怖いけどやめられない…
心配も強く、落ち着きもなかったのですが、胎動がわかるようになってから少し安心したのか落ち着いてきた気がしていて、
旦那がリフレッシュにと、週末に電車で一時間しないくらいのほぼおこもり旅行に連れて行ってもらったところです。
マタニティプランで予約してくれたので旅館の方も優しく、温泉も部屋風呂で済ませてのんびり過ごせました。
少し汚い話になってしまいますが、楽しく帰ってきた翌日、いつもより多い、水っぽいおりもの?らしきものがありました。普段、あまりおりものシートは使わない派なので、下着がいつもより湿ってるな?濡れてるな?とお手洗いで思ったのですが旅行から帰ってきたテンションもあり、『ちょっと水っぽいおりものか、お腹大きくなってきたし尿漏れ…?』くらいで済ませていました。
しかし今日も(もう昨日ですね)昼間お手洗いであれ…?濡れてる?でも昨日より少ない…となり、連日の状況に不安にかられ検索魔に…
ネット情報で高位破水の記事を見てしまい、まさか、と心臓が止まるような気持ちに。
でもで続けたりしてるわけではなくて、でも気になりだしたらいつもより膣のあたりが湿っているような…
電話したらいいよ、と書いてあるウェブサイトが多いのですが、セミオープン式を利用していて普段通ってるクリニックは電話問い合わせNG、ネット予約してくださいと以前音声ガイドが流れたことがあり電話できないし…
分娩は総合病院の予定で、そちらは電話番号もらってるけどそこにかけていいのかどうか…
でもよく考えたら、普段シャワー浴なのに、2日連続で前日に入浴したからお湯漏れに気づかず下着を履いて濡れたのかな…妊娠前からお湯漏れあったし…
などなど考えていたら目が覚めてしまい、連休明けで仕事ということもありますます不安がつのっている深夜です。
高位破水のこともさることながら、連休中に出産準備リストなどを見ていたら本当に自分は母親になれるのか、こんな気持でいいのかなどと漠然とした不安が留まることを知らず…なのに胎動が激しくてお腹の中では元気なのにこんな事考えちゃいけないと苦しく…
心配しすぎなところは自覚しており、旦那も大丈夫だよ、心配なら病院行きなねと言ってくれているので、朝の様子で考えようと決めて布団に入ったのが1時間半くらい前のことです…
長文ですみません。いろんな不安に押しつぶされそうになってしまい、ここに書かせていただきました…
みなさんも不安で心配でたまらないことってありますか…?なにか良い解消法とかあれば是非教えていただきたいです…
- 旅行
- 胎動
- 旦那
- 分娩
- 温泉
- 妊娠20週目
- 20w2d
- 症状
- 親
- 車
- 妊娠中
- 妊娠前
- 夫
- おりものシート
- 布団
- サイト
- 出産準備
- 総合病院
- マタニティプラン
- 高位破水
- 手洗い
- スマホ
- 水っぽいおりもの
- ねふ(1歳0ヶ月)
コメント
![AMN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMN
おりものが増えた、わたしもです。尿漏れかも?とか思っちゃいました。でも、上の子の妊娠時を思い出すと、まずわたしの場合はカンジタです。悪化しない限りスルーです。
色々、下着が汚れる理由ありますよね!
日が登ったら外に出て朝の空気を吸ってリフレッシュしてください♪
![ぺちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺちこ
こんばんは(՞ . .՞)"
私も昨日(一昨日?)チョロチョロと水っぽいものが出てきて、高位破水を疑いいつもなら月曜日の朝に受診できますが、祝日で休診、1日空くのは怖いと思い夜間受診しました。
結果としては破水ではなく家に帰ってます。
状況としては21時頃にシャワーを浴び、その後1時間半の間であ、出たなってわかる程度の感覚が頻回にあるのとキッチンペーパーを挟んでから30分の間に2回ほど500円玉大の濡れた跡…無色透明無臭…
オリモノにしては頻度が多いし水っぽい…
そこから検索魔になり感染とかになったら嫌だなとか不安に駆られ産院へ電話📞
23:30に産院に到着ってな感じでした
助産師さん曰く、高位破水だった場合でも、歩いたら滴ってくるし、夜用の大きめのナプキン当てなきゃ💦ってなるらしいです😅
結果としてはお湯が入っちゃったのかもね〜と…シャワーだけでも入るらしいです😭
あ、あと言われたのは膣に指を入れた時破水してたらたらーっと水っぽいのが出てくるとも言ってました。(お湯溜りでも出そうですが)
ネットには結構不安になるような事沢山書いてありますよね😥
でも不安になった時は産院に聞くのが1番です!
うちもその出来事があってからお騒がせしちゃった💦恥ずかしって思ってました。でも自分ではどうにも判断できないものなので受診して大丈夫だったら(´>∀<`)ゝってくらいがいいと思います。
1つでも安心できる情報があったら幸いです🎶
長文失礼しましたm(_ _)m
-
ねふ
こんばんは!こちらこそ遅い時間にありがとうございます🥲
破水でなかったのですね…!良かったです……
色んな情報ありがとうございます!とても力強いです…
シャワーだけでも😲
たしかに濡れてるな〜くらいで下着で受け止めてくれたのでおりものかな…と。
そうなんです…ネットには感染がこわい…!危険が…!とか書いてあって心臓がバクバクです…
大丈夫だったら恥ずかしかったね、で済むのが1番平和で安心ですよね…!
体験談教えてくださって本当にありがとうございます☺少しホッとしました…- 9月19日
-
ぺちこ
いえいえ全然です!
普段気にしてないと違和感にも気がつけないですし不安になれるのも愛情がないと出来ないし…
TikT○kみてると無関心が一番ヤバイ親だなって思います( '-' )
お母さんになれるかなって不安に思う気持ちも分かります。
まだお母さんになって20wだもの、自分の中で飲み込みきれてなくても、人から見るともう立派なお母さんだなって思いましたよ☺️
対処・判断等のうんぬんは経験しないと出来ないものなのでお互いに母親として勉強していきましょう💪🎶
あと、総合病院に全然電話していいと思いますよ( 📞¨̮ )
気軽に掛けましょ、元一般病棟務めの看護師としては相談してくれた方が状況も分かるしねふさん親子にとっても良いかと思います🎶- 9月19日
-
ねふ
返信遅くてすみません、無事寝付けました(笑)
優しいお言葉ありがとうございます。思わず涙が出てしまいました。
そうですね、お互い勉強頑張りましょう👍
総合病院、電話していいんですね!ちょっとまたいつもと違うことがあったら電話してみようと思います!- 9月19日
-
ぺちこ
無事寝付けたようで良かったです😊そしてお仕事もお疲れ様です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵
お互いに頑張りましょう💪🏻 ̖́-- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目、高位破水からの出産でしたが、完全破水じゃないとはいえ、尿漏れ?とかゆうレベルじゃなかったです!
色々不安になりますよね🥲
特にいつもと違う行動したり、いつもより動いたあととか余計に色んなことが気になるかと思いますが、どうしても心配なら検診のタイミングじゃなくても実費にはなってしまうと思いますが、病院受診するのがいちばん安心できるかなとおもいます☺️
たくさん心配になるのはお腹の赤ちゃんのことをとても大切に思っている証拠だと思います✨
-
ねふ
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい。
色々不安で何処かに吐き出したくなってしまいました(汗)
やっぱり心配で予約取れたのでこの後病院に行ってこようと思います!
優しい言葉をたくさんありがとうございます!元気が出ました- 9月19日
ねふ
遅い時間にありがとうございます😭
やっぱりおりもの説濃厚だなあと自分でも思います💦
悪化しない限りスルー…!できるかな………
何だこれは!と初めての妊娠で日々立ち止まりドキドキの連続です…
とりあえずホットミルクでも飲んで、朝が来たらベランダでリフレッシュしてこようと思います!