
コメント

はじめてのママリ
トイザらスで買った時になんか色々付けましたが、特に要らなかったなーって思います。
故障したら〜のやつも、結局は1番大事なパンクも保証外だったし、高い🚴じゃなければ無くてもいいと思います‼️

ママリ
保険は加入していませんが、防犯登録はしました😃
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
購入店によっては防犯登録必須ですよね!
自転車も保険必須の自治体ありますから、お住まいの地域がナシでOKかどうか調べたらどうですか?

ママリ
絶対必要では無いと思います!
PayPay保険で最低140円からかけられる保険がありますよ〜🙂3種類。
子供は何をするかわからないので念の為この保険私はかけてます笑

るてろ
我が家は防犯登録も保険もまだつけてないです!
乗らない時は室内で保管していますしまだ1人で乗ることはないのでつけませんでした☺︎
1人で行動を走れるようになったら防犯登録も保険も加入する予定です🚲

まる
防犯登録は自転車を買ったところがやってくれてました!
自転車保険?は個人賠償のやつが自転車も対応してたのではいってないです🤔
自転車保険は加入義務なのがほとんどの地域かと思うので、入ってます🙆♀️

ママリ
うちは入ってます。
まるごとマモルという保険です。
子供や購入した自転車に何かあったらというより誰かや何かを傷つけてしまったらを心配して入ってます。
ママリ
ありがとうございます😊