※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

短期間に何度も入退院をするのは病院にとって都合の悪い事があるのでし…

短期間に何度も入退院をするのは
病院にとって都合の悪い事があるのでしょうか…?



一旦退院して2週間後に手術予定でした。

1週間ほど体調良く過ごせたのですが
症状が悪化してしまい、退院から1週間後に再び入院してしまいました。
治療後2泊3日くらいで退院できると言われほっとしていたのですが
保険の兼ね合い?かなにかで、もともと予定していた手術日をずらすかもしれないと医師から言われました。

どういうことでしょうか?
それに同意しないといけないですか?
今でも痛みがあり、このまま手術予定が伸びるのは辛いです。

コメント

ままり

たぶん、同じ病名で短期間に再入院すると、病院としてはあまりお金が入ってこない(治療すればするほど赤字になる)んだと思います。
産科とか美容整形とは違い、肺炎の治療は平均○日間で△円、盲腸の手術入院は○日間で△円みたいに、国が?値段を決めているので、○日より入院が長くなったり、短期間に同じ病名で再入院したら前回の続きとみなされて利益が出ない?ようなことを聞いたことがあります。
医療費とかの専門ではないので、この後誰か詳しい方がコメントくだされば、そちらを参考にしてください。

  • ままり

    ままり

    保険点数の関係?で、熱があるときのインフルエンザの検査も連日はできない(発熱して一回目陰性だったから次の日再検査はダメ)みたいなことも聞いたことがあるので、先生が治療したくても、制度上いろいろ決まりがあるんだと思います。
    根拠はないです。聞いた話なので、間違っていたらごめんなさい。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    自分でも少し調べてみたのですが、そのようなことが書いてありました。

    延期になるとこの痛みや不安も長くなるのかと思うと辛いですが…難しいですね😔

    • 1時間前