赤ちゃん返りで悩んでいます。上の子の気持ちに寄り添いたいがイライラや自己嫌悪も。愛情をかけることが治療の一環と感じています。
上の子の赤ちゃん返りがひどくてしんどいです。
とにかく抱っこ抱っこママママで、応えられないと「○○くん(弟)ばっかり抱っこして、○○ちゃん(自分)はちょっとだけで寂しいの」ってギャン泣き。
我慢させちゃってるのはわかってます。でもどうしたってできないこともあるからその分言葉で「大好きだよ」と伝えるようにしたり、上の子が喜ぶような場所に連れて行ったりお菓子やおもちゃも買い与えたり(良くないことはわかってます)、甘やかすことで少しでもストレス軽減というかカバーしてるつもりですが…
結局最後はそんな風に言われてしまうのでなんか、できない部分だけを責められてるような気分になります。
今はとにかく甘やかす、というか上の子の気持ちに寄り添って求められるがま抱っこしたりするのが一番いいんだろうなと思うのですが、気持ち的に上の子可愛くない症候群なのか、気難しい年齢なのもあってイライラすることも多く…正直抱っこを拒んでしまったり、キツめに叱ってしまうこともよくあります。
赤ちゃん返りが治まらないのは私のせいかなと思ってます。
勝手にお姉ちゃんにしちゃったのは親の都合だし、上の子優先にしなきゃ!ってわかってるけど、それができません。冷たい母親だなって自分でもわかってます。優しくしたいのにできなくて、こんな自分も嫌です。
もうどうするのが正解かわかりません。
まとまりのない文章ですみません。
赤ちゃん返りが治るにはやっぱり愛情かけてあげないとダメですよね…。
- あんばたー(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
mama
下の子が小さいと上の子に我慢させちゃうこと多いですよね💦
うちは2歳差なのでそこまでの赤ちゃん返りはなく、まだ言葉も話せないので主張も抱っこくらいしかないのですが、、、やっぱり抱っこーって泣かれちゃうとツラいです。。
うちの場合は、
一緒に下の子の面倒を見るように誘導したら、少し赤ちゃん返り落ち着いてきましたよ^ ^
下の子のオムツを持ってきてもらう、一緒にお尻拭いてもらう、ミルクを作るのを手伝ってもらう、泣いたら一緒にあやす、一緒にいいこいいこするなど簡単なことをしてます!
上の子と一緒にお世話すると上の子も構ってることになるし、自分より小さい子、お世話が必要な子っていうのが理解できたらだいぶラクになりました^ ^
それでも我慢させちゃってるところは多いので、上の子がたくさん体を動かせる有料のキッズランドに連れて行って思いっきり遊ばせて発散させてます!
何が正解かわからないですよね💦
お子さんにピッタリの方法が見つかりますように(*´-`)!
はじめてのママリ🔰
同じような年齢構成なのですが、生後3ヶ月くらいまで赤ちゃん返りが酷かったです。
旦那さんは協力してくれますか?
うちは土日休みの旦那なので、生後すぐから下の子を旦那に任せて上の子と2人で遊びに行ってます。
下の子は正直誰が世話をしてもわかってないので、とりあえずミルクとおむつ替えを任せて上の子と散歩や公園に行ったりして、私も下の子育児からは解放されてリフレッシュしてます。
今生後6ヶ月、上の子が3歳なったばかりですが、土日は上の子がパパと公園行くって言い出して、ママママからは解放されました。
母乳育児は上の子の目の前で下の子を抱っこしていることが多くなるのでなかなか難しいかもしれませんが、旦那さんにミルクを任せて2人でお出かけとかしてみるのもいいかもしれません。
-
あんばたー
コメントありがとうございます!
旦那は割と協力してくれます!私ができない分、積極的に上の子を抱っこやケアをしてくれたり。
でも本当は逆で、旦那に下の子を任せて私が上の子に手をかけるほうがいいんですよね💦
下の子が生まれてすぐに旦那と上の子と3人で出かけたり、保育園の帰り道に上の子と2人で買い物によったりはしていますが、なかなかゆっくり上の子だけと向き合う時間が取れていないです😢
でもやっぱり自分だけを見てくれてるって実感する時間があると落ち着くんですよねきっと😔
そうなんですね…
今週末あたりに上の子と2人で出かけてみようかなと考えていたところなので、ゆっくり向き合ってみようと思います!- 9月19日
はじめてのママリ🔰
娘3歳4ヶ月、息子2ヶ月で今同じ感じです😭
なるべく娘に寄り添っているつもりですがどうしても授乳中にあれしてこれしてなど言われると、ちょっと待って!と言ってしまうことも多く、自分でやってもらう事も増えてしまったり我慢させてしまっているなと心が痛くなります。
最近は保育園にも行きたくないと言い出して朝が大変です😭
反抗期も始まったのもあり中々言う事を聞いてくれなかったり、やめてと言ったことを何度もやったりで怒りすぎてしまい反省の毎日です。
必ず怒った後はごめんね。大好きだよ。と伝えたり
寝る前には娘ちゃんが一番大好きだよと伝えてはいますがやっぱり寂しいんですよねきっと🥺
前よりすぐ泣くようになったりもしますし扱いが大変になった気がします。
スーパーに買い物に行く時とかは下の子を旦那に任せて娘と2人でゆっくり行ったりして2人の時間を作るようにはしています。
赤ちゃん返り早く治って欲しいですよね😭😭
-
あんばたー
コメントありがとうございます!
似たような感じですね!
上の子優先!と頭ではわかっていてもどうしても出来ないこともあって、我慢させちゃうこと多くなっちゃいますよね😢
私も最近は「ちょっと待って!」が口癖のようになってます。
うちも進んでたトイトレが後退しオムツ生活になってしまったり、ストレス抱えてるんだろうなと思います😔
そうなんですよね!3歳という年齢もまた難しくて、そろそろ躾もしなきゃ!と思うとついあれこれと叱ってしまったり、感情的になっちゃうこともあって本当に申し訳ない気持ちになります…。
でもちゃんとフォローされてるのすごいです!1番大好きって言葉、嬉しいですよねきっと。私はつい2人共大事で大好き!って言っちゃうので、参考にさせて頂きます!
うちも保育園帰りにスーパー寄って
上の子の好きなお菓子買ってあげたりとかはしてますが、なかなかゆっくりはできないので今週末あたり2人でお出かけしてみようかななんて思ってました。
ほんとですね。まずは少しでも心を落ち着かせてあげられるように、考えてみようと思います😢- 9月19日
3児ママ
すごいわかりますー。私も上の子たち2人に可愛い文房具をかってあげたり、欲しそうな洋服を買ってあげたり、ゲームを一回寝る前にさせたり、、してストレスを発散させているつもりですが、お友達はこんなのあるんだー私も欲しいなーとか、、心に余裕がないと私はすぐきつく怒ってしまいます。もうほんとしかるというより、私のストレスをぶち当ててる感じで、、だめだなぁ自分って落ち込んでしまぃます。。優しくできる時とそうでないときの格差が激しいです😢
-
あんばたー
コメントありがとうございます!
求めてるのはそういうことじゃないんだろうなとわかりつつ、今できる最大の甘やかし?愛情表現が何かを買い与えたり楽しませることくらいなんですよね😢
だからそれ以外の部分で求められると、何にも伝わってない様な気持ちになってしまって…💦
私も感情的になること多いです。
そうなんですよね、結局は自分の余裕次第で優しくしたり厳しくしたりで子供は戸惑うんだろうなと、これまた反省&自己嫌悪です😔- 9月20日
-
3児ママ
ほんと子育てって難しいなって思います😞上の子とちゃんと向き合ってあげないといけないのに、なかなか自分も素直になれなくて😢
- 9月20日
-
あんばたー
難しいですよね😢
正解がわからないから試行錯誤であれこれやってるって感じです😔💦- 9月21日
-
3児ママ
育児に正解はきっとないと思うので自分たちのペースで子供たちが喜ぶことをしてあげたりしてお互いほどよく頑張りましょうね🥹🧡
- 9月21日
あんばたー
コメントありがとうございます。
そうなんですよね…上の子優先!と思いつつどうしても我慢させてしまうことが多いです。
抱っこを求められるのも、下の子に授乳してたり寝かしつけてたり、なんで今!?っていうタイミングが多くてつい拒んでしまいます💦
うちもオムツ持ってきてくれたり、抱っこしたい!と言ってきたり、可愛いね~!と顔くっつけてみたり、お世話したい気持ちはあるようなんですが、お姉ちゃんしたい気持ちと赤ちゃんでいたい気持ちが葛藤してるような感じです😔
お世話が必要なことを教えるのには手伝ってもらうの大事ですよね!
口で伝えるよりもわかってくれる気もします!
沢山体を動かすのもストレス発散になりそうですね✨
うちも娘が好きなクレーンゲームとかに連れて行ったり美味しい物を食べに行ったりはして、その時は楽しんでくれてるのですが、どうしても満たされない部分があるようで…
正解はわかりませんが、少しでも娘の気持ちが落ち着く方法を探してみようと思います!