※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびるん
ココロ・悩み

アスペルガー症候群と発達障害を感じています。遺伝性が高いでしょうか?

自分がアスペルガーと発達障害な気がしてきました
注意散漫だし同じ失敗繰り返し…
そういう障害はかなり遺伝性が高いのでしょうか?

コメント

メリ

養護施設で働いてましたが、発達障害ある子供は、高確率で親も何かしら障害を持っていました💦
まだ検査してみたわけじゃないですよね?検査してみてはどうでしょうか?

プリンちゃん

うちの主人もその気があります。最初はそういう性格なのかと思っていましたが、義母もそうなので遺伝もあるのかな?と思っています。

❤︎男女ママ♡

私はADHDです
注意散漫落ち着きない片付けできない
学校は遅刻、宿題はできたことがない、忘れ物しない日はない

ですが母が個性として育ててくれました
今は自分のことをよく知って対策をとってるので忘れ物や遅刻などはしません
ただ、注意散漫落ち着きはないのはどーしようもなく。

ADHDも遺伝します
先生には5割から8割遺伝すると言われました