![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はよくないと思います。
そこは切り替えて、"食事"をして欲しいなと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ一緒です😂
恐らくここに投稿されなくても「めりはりを付けるべき」というのは貴方も私も既に気づいてると思います🥺
でもめりはり付けれないんですよね…。
つかまり立ち始まってどんどん体は華奢になるし、食べて欲しくて食べる方優先しちゃいます😂
保育園とか小学校とか行き始めたら変わるかな?と他力本願です笑
今は目の前の命を生かすために衣食住させることで精一杯です😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 9月22日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
保育士です!
そして新米母でもあります💦
教科書的には食べることに集中できる環境がいいんでしょうね〜。。
ただ、子育てって結果論だと思いませんか?😂
話はすこしズレちゃいますが
テレビがついた状態での食事は食べることに集中できなくなると思い嫌だったのですが我儘義父と同居で🤷
常にテレビついてますが息子は今のところちゃんと食べてます。
その時々で様子を見ながらお子さんとお家の方に会う形で変えていけたらいいのかなぁと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹