※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児検診での尿採取について、オムツが取れていない状況でどうしたらいいか悩んでいます。明日の検診に間に合わせるために、オムツに細工をして尿を採取する方法は適切でしょうか?

3歳児検診の尿採取について教えてください。
まだオムツがとれてません。

練習しようとして、オムツに生理用ナプキンを貼ったり、ガーゼをはったりしたのですがなかなか採取できず、
明日検診となってしまいました。

朝1番の尿じゃなくて、例えば今日の夜からオムツの中に細工をして、一晩分のおしっこを絞るのはだめでしょうか??

オムツとれてなかった方、どのようにしましたか?
教えてください😢

コメント

▶6人の怪獣

3人目と双子がそうで、私はもう考えたりするの面倒だったので検診に行って「オムツなのでとれませんでした」と言いました😂(笑)
そしたら何かで病院にかかった時に機会があれば尿検査してもらってくださいと言われました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    絶対に必要事項かと思ってめっちゃ焦ってました。
    とりあえずは明日電話で聞いてみます😆

    • 9月18日
ママちゃん

取れませんでしたぁ〜って行ったこと何回もあります😁

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます。
    とても安心しました✨
    ひとまずはチャレンジしてみて、ダメならそれで行ってみようと思います😊

    • 9月18日
しましま

オムツ全く取れていませんでした。
トイレの便座に隙間がないようにラップを少し凹むように巻き付けました。
子供にはいっぱい水分取らせてオムツ履かせず、少し余裕を持ってトイレに行きました。
色々歌ったり、いつもは見せない動画を見せたり、出るまでトイレに座らせておしっこを待ちました。
くぼみからスポイトで吸い上げて容器へ。

  • ママリ

    ママリ

    私もトイレの便座に袋を貼ってやってみたりしたのですが、なかなかタイミングが合わず😭
    明日水分たくさんとらせてチャレンジしてみます。

    • 9月18日