※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子のママ
家族・旦那

【旦那の疲れと私の負担について】旦那に運転2時間弱頑張ってもらったの…

【旦那の疲れと私の負担について】

旦那に運転2時間弱頑張ってもらったので、帰宅後寝ていても起こさなかったのに、1時間寝て起きてきて一言「余計眠いわ」、、💦

え、お昼寝しなかった方がよかったの?
と聞くと
そんなんしんどいわ
とのこと、、
どうすればいいの?
私は双子のお世話をしながら片付けやお風呂を入れてたんだけど?(夫はそれを知ってます)

3日間旦那の実家に行ってました。
疲れてるのは私も一緒。(私は気疲れ)
旦那は実家でもずっとゴロゴロしていたのに、自分の方が疲れてるアピールしんどい😓

吐き口ないのでここに書かせてもらいました🙇‍♀️

コメント

おちゃ🍵

私が育児家事してる中、半日ずっと寝てて起きてきて一言、"寝足りない眠い"と言われましたけどスルーしました😂

男ってそんなもんですよね。
私だって疲れてる。ほんとそう。

  • 双子のママ

    双子のママ

    スルーする力もつけないとですね😓
    年子の育児家事、お疲れ様です😭

    • 9月18日
ママ…

あっそ。
って感じですね。
私ならノーリアクションです。
ご主人の実家行ってそう言うなら、じゃ、今度からは日帰りか一泊にしよ🙂って言ってもいいと思います。

  • 双子のママ

    双子のママ

    私は運転しないので、運転してもらって感謝はしていますが、あっそ。って感じですよね💦

    旦那にとっては実家が疲れるというより運転が疲れるだと思います😇
    (実家では家事も育児もほとんどせずゴロゴロできるから、、😇)

    • 9月18日
  • ママ…

    ママ…

    運転疲れるなら行く頻度もっと減らそう😀ですよね。

    私は運転好きなのでそれくらいなら大丈夫です⭐疲れないわけではないですが、子供の世話するよりは楽ですよ❣️

    • 9月19日
おしるこ

すごい分かります!
昼寝長め、夜早く寝ると「寝過ぎて眠い🥱」とよく言っています。
じゃあしなきゃ良いじゃん?その時間もったいなくない?(子供が寝てる時に溜まった録画が一緒に見たい、家事してほしい)と思います、、、。

  • 双子のママ

    双子のママ

    寝過ぎて眠い、、😵
    それはまたひどいですね。
    夫たちよ、妻の大変さをフォローしておくれ、と思います😓

    • 9月18日